活動・所属

ゲーム会社でのキャラクターデザイン、コンセプトアート製作

内容・役割

活動はキャラクターの作成となります。三面図や衣装、小物などを描き、3Dモデリングの際に役に立つ作成にします。キャラの種類は人物だけでなく、海洋生物や虫をモチーフとしたクリーチャー、ロボットなど様々です。 
また、キャラを取り巻く世界観を表現するためのコンセプトアートの作成も行います。背景とキャラを描いて一枚絵を作成することで、そのキャラがどのような存在であるかをわかりやすく表現することになります。
私はこれらの活動を行っていきたいと考えております。キャラは上記のような様々なものを描くことができます。また、背景を描くこともできるので、コンセプトアートの作成もやりたいと思っております。

活動や事業(仕事)の意義

キャラクターデザインはゲームの3Dモデリングに役立ちます。また、頭身を下げたデフォルメキャラを描けば、キャラクターグッズ等のグッズ展開にも利用できます。キャラの単純な立ち絵だけでなく、アクション絵(例えばモンスターの場合、前脚を使ってひっかく動作をする等の絵)があれば、ゲームでそのキャラにどのようなモーションをとらせればいいかが明瞭になります。
コンセプトアートは、キャラの性格やキャラに関する世界観を端的に表現できるので、ゲームを製作する際の目安になります。​作品のコンセプトを受け手にわかりやすく伝えるコンセプトアートであれば、ゲームのパッケージを製作する場合にとても有用です。

想い・やりがい

私はキャラを作ることが好きです。ふとした時に思いついたキャラの落書きが沢山あり、その中から気に入ったものを煮詰めていくことが特に面白いです。キャラの作成だけでなく、そのキャラの世界観やストーリーを考えることも楽しんでいます。その一環として、背景を含めたイラストの製作を行っています。また、オリジナルキャラに限らず、版権キャラの漫画を描くことも多いです。
昔から人物やロボットなど様々なキャラを描いていたので、その趣味を活かせる仕事をしたいと思っております。

実現していきたいこと

キャラの落書きを沢山描いてバリエーションを増やし、気に入ったものは三面図やアクション絵、コンセプトアートを描いていきたいです。いずれも数をこなすことが重要だと思っています。
また、私は2023年のコミックマーケット103に参加する予定で、そのためにイラストをまとめた本やアクリルキーホルダー等のグッズの作成を進めております(いずれも二次創作になります)。このようなキャラクターマーケティングを経験していき、いずれは自分で作成したキャラのグッズ製作も行いたいと考えております。