事あるごとに想いを綴ってきた投稿もこれが最後、ついに引退🧚🏻最後に\感謝と愛を叫びます/新しい世界に飛び込ませてくれたそして沢山の愛を注いでくれた先輩とてつもなく個性的で喜怒哀楽を共有し、一緒に壁を乗...
お疲れ様です!最近美術館に行きまくってる千陽ですもうすぐ始まるゴッホ展にワクワク、心躍らせて過ごしています👨🏻🦳なんと!ステツアまであと残り1週間!ということで書きます〜、、ステツアの目的は、" 考える...
こんにちは、6代目国際局長ちはるです🧏🏻♀️私達、6代目のミッションが決まりました!↓『教科書186冊・本80冊・本棚・グローブジャングル・ボール10個・ボール入れ』その経緯や各項目の想いは、他のメンバーが素敵...
こんにちは🍃久しぶりにpandoを開いたら、書きたくなりました笑私は、 "OneLifeのカンボジアと日本の架け橋" といわれている国際局の局長を務めさせていただいております、内藤千陽(チハル)です❗️今回は大好きでた...
こんにちは‼︎ 6代目国際局 ちはるです🌞オンライン授業も、最終課題も終わりいよいよ夏休みがやってきましたカンボジアに行けない夏休みなんて考えられません💦カンボジアのバイクの音、子供たちの笑い声、ノリノリ...
今回はクラウドファンディングを通して再確認できたことをお伝えしようと思います。クラウドファンディングが始まってもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。時の流れって恐ろしいぐらい早いですね🌀私は、初めクラ...
こんばんは! 6代目国際局 内藤千陽です🦋カレー屋さん巡りが趣味です🍛今は行けないのでおうちでスパイスからのカレー作りに挑戦しています!!さて本題ですが、、今回はONELIFEに入った理由、活動を通して学ん...
ロンチャック小学校の継続支援として運動会を開催しています。2月の運動会で私は赤組リーダーをやらせていただきました。この運動会を通して私が感じたことを素直に書こうと思います。私はリーダーをやったこと...