たくみ
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

東京都江戸川区

幼少期の暮らし、体験

幼い頃から、なんでも気になりわんぱくな性格でした。
落ちている物を何でも気になって拾ってきて、宝物にしちゃうのでよく親に「拾ってくるんじゃないって」怒られていましたとにかく色んな事が気になるので友達がやってる事を全部興味があり初めようとしましたが親にダメと言われる毎日でした、ですが許されたこともあり、それがサッカーです小学生の時に始めたのですが、練習がキツくて止めようかと考える事もありましたが、負けず嫌いな性格なので辞めずにずっと続けていました。

中学・高校時代

中学生は親友の友達と同じところに入り、中学でもサッカー部に所属しました、入学した学校は家庭の事情により引っ越しをしてしまうんですが、そこで友達になった人とはまだ関係があり仲がとても良いです、
引越し先の中学校は特殊な校舎の形をしており初めて見た時はびっくりしました‼️。
そこでもサッカー部に入りました。
高校では、工業高校に進学し入学しました。
​1年生の時はまず、友達100人以上作ろうと決心して、
色んな人に声をかけました、話を上手くなろうと目的もありましたが、意外と同じ趣味の人が多くて苦も無く友達作りの目標は達成できました。
2年では電気コースに進み電気の事を学びました、
クラス替えで全く違うメンバーになったのですが、
新たに友達を作り楽しく学校生活を送る事ができていました、
3年では進学、就職などを本格的に考える時期になって皆んながピリピリしている時前のようには楽しいとは言えないのですが、それは当たり前で諦めて求人票を眺めてました、でも自分がなりたい職業は声優なので、進学の気持ちをどんどん入れ、今まで、特定の分野のアニメ、洋画しか見てなかったので、自分があんまり見ない分野を見て勉強をしていました。

大学・専門学校時代

専門では自分がやりたい声優の勉強をできるので、授業が全く苦では無く、むしろ楽しくてしょうがない毎日です、先生講師方々は皆さん、その世界で活躍してる人なので一言一言が説得力があり忘れないため常にメモをしています。自分は声優コースですが、人数が少ないため、全員仲良しで気軽に相談などができる良い雰囲気でとても安心できます、でもー仲良しですけど、全員ライバルとして見ているので役を譲るなどは絶対にしてはいけないっていつも、案件が来るたびに、心に訴えています!