かんた
フォロー コンタクト

4年前のマインド


4年前のマインド


人生一度きり

私が大切にしていること


・否定から入らず全て一度受け入れ考える

あらゆる物事に対してまず全てを受けれ、自分の価値観に基づき考える。そうすることで、視野が広がり人生において正しい選択ができるはずです。

・常識に囚われず客観視する

この世に常識はないと思います。住む国が違えば生活のすべてが違います。また、同じ日本でも少し離れた地域では、方言で話し方が違ったり、その土地独自の文化があります。偏った常識で判断せず、できるだけ多くの視点を持ち客観視することを心がけていきます。


・今を生きる

過去と未来も大切ですが、今があってこその過去と未来だと思います。過去の思い出、これから成し遂げたいことも、今という一分一秒の積み重ねで作り上げられています。一人一人が今、目の前のことに全力で取り組むことで、人生というものを心の底から楽しむことができると思います。今を全力で生き、昨日の自分より成長していきます。自分が成長した分だけ、友達や周りの人に与える影響も大きくなると思います。また、人生とは何歳になっても常に成長を求め、生き続けるものです。

5年後、10年後も「今が一番楽しい」と言えるように、今を全力で噛みしめて生きていきます。

生き方

  • 人生一度きり
  • 百考は一行にしかず
  • 他責ではなく、自責で考える
  • teenage vibe

仕事・活動

  • 夢を意識する
  • 周りと一緒に自分も成長する
  • 関わる人全てと深いつながりを持つ
  • 楽しむ

人間関係

  • 平等に本音で接する
  • 相手の価値観を尊重する
  • 関わる人全員に少しでも良い影響を与える
  • 素を出す