※Javascriptが無効だとサイトの一部が機能しません。ブラウザのjavascriptを有効にしてください。
現代は、何かと便利な時代であるとともに地域の繋がり、人と人との繋がりが希薄化してきています。また、食事面でも6つの「こしょく」が社会問題となり、特に子どもたちの心と身体の健康が危ぶまれています。そんな今だからこそ「こども食堂」を通して学生の立場から社会貢献をしていくことができればと思います。さらに、子どもが安心して過ごせる居場所にしていくだけではなく、子育てを不安に思っていたり、新しい繋がりが欲しいと思っていたりする親に対しても「こども食堂」が気軽に立ち寄れる親同士の1つの新たなコミュニティの場になってほしいです。
皆さんこんにちは!私たちは「いただきます!」からはじまる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です! 「こども食堂代表としての想い①」投稿から間があいてしまいましたが… 今年度を振り返り、思いがけ...
皆さんこんにちは!私たちは「いただきます!」からはじまる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です! 私からは今までの活動の概要や代表としての想いを投稿していきます! 私たち「ちょっこおいでまこ...
既にアカウント登録済みの方はこちらからログイン
アカウント登録をされてない方はこちらから登録