rina fujii
フォロー コンタクト

活動・所属

内容・役割

私は、2018年4月に短大へ入学すると同時に学生団体ONELIFEへ加入し、編入勉強に費やした一年を除き、今まで企業様と弊団体を取り持つ渉外局の一員として活動しています。💙🌈✨

渉外局での主な仕事は、カンボジア🇰🇭への教育支援活動の支援金の主な収入源となるイベントで扱う協賛品を企業様から得るべく、メールや電話、企業訪問等を通して年中営業活動を行うこと。📧🤙🏻👣🏃‍♀️💦

団体を代表して企業様と顔合わせし、この活動を理解してもらうためのトーク力が必要であるこの仕事は、毎回全局員が協賛品を得られるわけでもなく...そもそも返信をいただけること自体稀で、正直辛いことも多いです。😔

しかし、自分で企業様と連絡を取り合い、協賛品を獲得した時や100万円のクラウドファンディングが達成時(2018年7月)の幸福感や達成感、企業様との打ち合わせで得られるビジネスマナーなど、将来の糧となる学びが多く、やり甲斐のある仕事であると自信を持って応えられます。☺️🌟

他にもONELIFEでは所属する局の垣根を超えて、任意で参加する街頭募金活動💰、カンボジアスタディーツアーの準備(体育祭等)🎽🇰🇭👶🏻、弊団体主催のチャリティーイベントのスタッフの仕事🎭、団体SNSの活性化の促進🌱(RT&いいね♡)、企業様からの案件など、メンバーひとりひとりが責任感を持って幅広い仕事をこなしています。🧚🏻‍♂️💜

毎週水曜日の19:00からの3hのミーティングでは約40人のメンバーが揃い、それらの今後のスケジュールに合わせ、話し合いが進められていきます❣️🌝

様々な仕事や役割がある団体ではありますが、このミーティングへの参加自体がメンバーのモチベーションや絆を構成する場であり団体の仕事と同じくらい重要な活動です。🔥⚡️

2020年4月現在は、そのミーティングも新型コロナウイルス🦠によって自粛され、活動にも大きく支障が出ていますが...ビデオ通話でのミーティングなど工夫を凝らしてこの苦境を乗り越えていきたいです。🥺🙌🏻🌸