結果を求めていく中で良くも悪くも色々な感情が芽生えるそれならその道中も楽しんでいきたい
高みよりも今見つめるべきは自分自身の足下
RUIに関わって下さる多くの方々皆さんに支えられてリングに上がり試合をする事ができます。その中でも練習環境をサポートして頂き共に闘って下さった・CECジャパン株式会社様・小倉北区-HONDASPORTS様https://hon...
1.25(土)krush110後楽園ホール大会まであと3日この時期は毎回悟りモードに入る五体満足で健康でご飯が食べれて好きな事できて当たり前じゃない。身体のハリ、ツヤ過去1の仕上がり精神状態も体調もOK試合が楽しみ...
目に映るモノで思考が出来上がるとしたらスポーツでも仕事でも常に本物を見るし追い求めるよねその上で自分と比べて少しずつ『自分の価値』を高めていく今日も非常に良い勉強ができた。先生、優太さんありがとう...
毎日が判断の繰り返し何をやってきたかどういう選択をしてきたかそれを積み重ねて出す場所がリングそこで出たモノこそ『俺の価値』こんな事考えてる時間も好きだな早く闘いたいkrush110@後楽園ホール1.25(土)18時...
明けましておめでとうございます🎍昨年は沢山のご声援を頂き本当にありがとうございました。ファイターとしてはまだまだですが多くの徳を積む事の出来た一年でした。本年は開花すべく爆進して行きますのでどうぞ宜...
毎週木曜日はフィジカルトレーニングDAY内容は神経伝達(ウェイトリフティング的なやつ※HPより)プラス!基本種目(スクワット、デッドリフト、ベンチプレス)遠征で痩せて体重は落ちたけど重量は扱えてる😃パーソナル...
6年前、 その頃はまだ九州に居てプロデビューして間もない時。試合も勝ったり負けたり東京に出て格闘技一本、本気でやって行くか行けるのか悩んでた時期だったかな、、その時誘われて行ったのが山崎拓巳さんの講...
オランダ遠征終わり🇳🇱遠征先として受け入れて下さったオランダ・Mike'sgym会長始めジムの皆さん遠征するにあたって快く送り出して下さった賢司代表。チームキングス、矢口先生そしてご支援、ご協力頂いたスポン...
昨日は以前から応援頂いてるコウイチさんにオランダ・アムステルダムを案内して頂きました。海外生活での経験を聞きながら名所をドライブその後は食事までお世話になりました。ヨーロッパで食べる博多料理や刺身...
スパーリングday日本じゃなかなかできないスパーリングもここMike's gymじゃ嫌と言う程。張り詰める緊張感、世界から集まった選手と。同じ体格、それ以上の相手と向き合ってプレッシャー、距離感、駆け引き、一発...
オランダに来て一週間経ちました。1日の終わりに部屋でこうして卓を囲み明日の練習で使うバンテージを巻き巻き合間にコーヒーをすする。何気ないけど必要な時間。好きな時間。環境に慣れる為、覚える為毎日ハー...
今日はスパーの日。1時間ぶっ通し、水は飲めません。皆、デカくて若くて強くて速くて。自分の事カケラも良く思えんのが現実やけど皆の支えがあって世界最高峰の環境に来れてる当たり前じゃない価値観やプライドも...
オランダ遠征の始まり!海外武者修行なんて沢山の方の協力があってできる事。本当に感謝。世界のヤバい奴らが集まる「Mike's gym」ここで沢山吸収して成長するこれから一ヶ月、楽しもう!
神楽坂にあるDr.キックネス🏥ここは「春日メディカルクリニック」直営のKICKスタジオ🦵綺麗な場所で安心安全にキックボクシングを楽しむ事ができます!★RUIのパーソナルトレーニングも受付中★・キックボクシングト...
先程2:00に先日の試合が地上波にて放送されました。とりあえず見た終わった事はしゃあない次どうするか負けた意味を次に生かさな意味がないしかしまぁK-1だけじゃなくRIZINも他団体も重量級は盛り上がってきた♪そ...
この人とは10年前、北九州小倉で出会う一緒に練習してジムインストラクターしてよく飲みに行って、、、どこかで聞いた事あるフレーズ。実はデカイのもう1人!!この森孝太郎さん(187㎝)昔よく3人でスパーリング...
予定通りフィジカルトレーニング今日も限界を超える事ができたそうやってリングに上がる準備をしていく試合が決まってからじゃ遅い勝つ為には常に限界突破、進化するべし🥊そして今から格闘技の聖地・後楽園ホール...
フィジカルDAY神経系(瞬発系)と基本種目系毎日トレーニングできる事に感謝誰よりも集中して短時間で終える!そして次のトレーニングへ!