トリ🐣
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

青森県七戸町

幼少期の暮らし、体験

青森の八甲田山の麓辺り、大雪の降る田舎生まれ田舎育ち。よく食べるおてんば娘で、田んぼの代かき前はカエルの卵を素手で持ってくるような子だった🤣父母の実家の影響で生き物は大好きになってた。牛小屋に散歩しに行ったり、ワンちゃんには遊ばれて、猫ちゃんとファイトしてた👊🏻💫

小学校に入学。小学時代は保育園からずっと仲良しの友達の影響で、昼休みはお絵描きしかしてなかったな。嫌々、学校の取り組みのサーキットとか縄跳びはしてた(笑)体育が大嫌いで、その当時は50m走10秒切ったことないくらいの運動音痴。今では想像もつかないくらいの過激なインドア派。いとこと母の影響で小学校3年生から卓球を始める。

中学・高校時代

八戸工業大学第二高等学校 2018年卒業

中学校へ入学。小学時代からの過激なインドアのおかげで新しい事を知ったり、本を読んだりするのは大好きだったため、人生初の定期テストは 自分でも驚く程、成績は良かった。(ここから下がる一方)

中学時代はジュニアリーダーの活動に1番力を入れていた。ジュニアリーダーは子ども会の活動で夏はキャンプ、冬は交流会やリーダー研修会という名の合宿をする。これらの活動は、地元の中高生が中心となって小学生を対象に行われるのだが、この経験が私の今に導いていると言っても過言ではないくらいに刺激的で、大切な経験だった。沢山の出会いと沢山の経験をした。この活動から地元を知って好きになり、現在の学科への入学を目指すこととなる。思い返せばよさこいをはじめるきっかけになったのも、この活動で知り合った先輩の紹介からであった。

中学時代は勉強の科目としての新しい事を知る事よりも、外で色んな年代の人と会話したり、実践を通して新しく学んだりするの方が楽しくて、そんな経験を通して変わっていく自分も楽しかった。

そしてそして、中学校時代は運動神経にも花が咲く。卓球部を続けていたのだが、日々のラントレや体育を好きになっていたおかげで10秒代の50m走は8秒代に!!放課後は友達と公園とか体育館にバスケしに行くような完璧なるアウトドアになってたーーー!笑

中学時代にはお洒落にも目覚めたらしくて、カラコンつけまフル装備のギャルの卵でした笑笑

机の上での勉強への興味は前よりもかなり薄れ、成績は急降下。だが大学進学はこの頃から夢だったために、尊敬していた先輩のいる私立高校へ推薦入学。

中学時代は良くも悪くも凄い変化を遂げた。


高校へ入学。七戸町という田舎から、八戸市の高校へ通う事になった。往復4時間かけてスクールバスで通ってた、、、シンプルに2時間ずつのバスで過ごす時間は体力的にも辛かったし、バスで過ごす時間も勉強時間に当てなきゃいけなくて、辛かった。不安定で物書きも出来ないしね、😭でも、高校は本当に気が合う友達に恵まれて、部活もクラスも最高仲良くて、行けば毎日笑いが絶えなかった。八戸も遊ぶ所が沢山あって楽しかったし、女子サッカー部はメンバー4人の立ち上げからはじまって、THE青春。先生にも恵まれてた。生徒に全力を尽くしてくれる先生ばかりで、朝の学校行くの辛いなって気持ちも学校行けば吹っ飛んでた。

高校でも課外活動は諸々続けてて、ボランティアと海外研修と地域活動、やれる活動ほぼ全部やってて。福岡で2週間過ごして、オーストラリアで1週間。フィリピンの子を家に招いて、色んな事やってたなって懐かしい😂

勉強と部活動と課外活動で休みの日なんてなかったが、経験で色んな事を考えさせられて学んだ。そのお陰もあり、秋田大学へ進学する。

大学・専門学校時代

秋田大学

大学へ入学。入学式前から暇すぎて、興味のあったアルティメットサークルへの見学に行く。学科の先輩がいたり、どの先輩も面白くてすぐこのサークルに惹かれた。サッカーを続けるか、よさこいを続けるか、アルティメットを始めるか。この3つで頭を抱える程には悩んだが、新しいモノ好きの私はアルティメットを始めることに決めた。アルティメッター時代の大学生活は短かったが、たくさんご飯に行ったり、沢山みんなの家でゲームをしたり、遠征では行ったこともない土地に行って他大学の人と仲良くなったり。どの時間も楽しく充実したものだった。しかし、よさとせ歌舞輝を諦め切れなかった私は、年生の10月の秋大祭後、歌舞輝として活動を始める決心をする。

11月、新しいバイトと歌舞輝が同時にスタート。覚える事が沢山であわあわしながらも、優しい先輩方と休み時間に振りを細かく教えてくれる同期の仲間の支えもあり、1月の新春でデビュー。6月に見たあの紡輝の中に私がいると考えると、信じられない気持ちと感動があった。

歌舞輝を知れば知るほど好きになり、踊れば踊るほど楽しくなって、今に至る。3年生を迎えた今、最後の年だが後悔のないように、今年も最高の演舞を届けたい。