野上寿々
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

新潟県南魚沼市

幼少期の暮らし、体験

豊かな自然の中で育ちました。
小さいころから手芸や工作が好きで、小学生の時には近所のアートクラブに通っていて、毎週工作やデッサンをさせてもらっていました。双祖父母や祖父母に遊んでもらうことが多く、祖母と農作業をしたり、祖父に釣りに連れて行ってもらったりと,活動的な幼少時代でした。

中学・高校時代

新潟県立六日町高等学校 2020年卒業
中学時代には陸上、高校時代には演劇をしていました。特に演劇部での経験は今の活動にもつながっていると感じています。舞台装置の制作や、照明の知識などは作品制作でも役立つ場面があり、また舞台監督として劇をまとめた経験は、自分をより成長させてくれました。
​この分野の専門学校に通おうと思ったきっかけは、高校時代、進路に迷っていたときに、当時親しかった人が「君はきっと絵が描きたいんじゃない?」と言ってくれたことがあったからです。
そして、当時VTuberが好きだったこともあり、その開発やモデリングに興味を持ち、進学をしました。

大学・専門学校時代

学校法人花沢学園 専門学校 千葉デザイナー学院
現在は3DCGや2DCG、映像制作をメインに学んでいます。特に3DCGではモデリング、とデザインの作業が楽しいと感じています。
​また最近はVRchatに興味があり、ワールドを散歩したりその世界やアバターなどを作ってみたいと思い、Unityを勉強中です。
普段の作業では3DCGはblenderを、2DのイラストはAdobe Fresco, Adobe illustraterを中心に使っています。