全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。
総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。
ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、
活動は制限され、新歓、いつものミーティング、練習、イベント、⼤会、合宿…すべて例年 通りには⾏えず、
多くの団体が迷い、苦⼼しながら活動してきたことと思います。
楽しいことばかりじゃなかった。嬉しいことばかりじゃなかった。
それでも、私たちが挑み続ける理由。
そんなメンバー⼀⼈ひとりの想いごとぶつけて戦うのがこの総選挙です。
今回、出場者の皆さんにインタビューに答えてもらいます!
チームの⼀員として、ぜひ⾃分⾃⾝をアピールしてもらいましょう!! それではどうぞ!!
まずはあなたについて教えてください!
(この記事のタイトルには自分のビジョンを入れてください!)
① ニックネームを教えて下さい!
ギンちゃん
② 学年を教えてください!
高校2年生
③ あなたの思う⾃分らしいエピソードを教えてください!
自分のお笑いを見せようと漫才をしていたらネタを忘れて結局面白くない、お笑いになりました。しかし、そのときのボク顔がへんなのか、滑りながらも笑ってくれるそれがボクらしいエピソードです。
次に団体について教えてください!
(質問 A,B から⼀問を選んで回答してください。ぜひ各質問に合わせて団体を表すような画像もあれば⼊れてください! ※必須ではありません。)
A この団体ならではの良さや⼊ったきっかけやを教えてください!
ボクは奈良県の吉野の地域みたいに自然がたくさんあるところが好きです。また、野菜や植物が大好きなので将来は農業をしたいと思い、大阪にある農業学校を選びました。
ボクが選んだ学校では今の農業における課題を研究する科目があります。そこで、私が目を付けたのが先輩方がやっていた自然栽培プロジェクトです。このプロジェクトでは、野菜の自からの力を利用して化成肥料や農薬を使わずに生育し、化成肥料や農薬を使って生育をした野菜と同じような大きさや美味しさにすることを目標としていて、化成肥料や農薬を使わないので環境にも優しく栽培をする研究をできます。 なので、私は自然に近づけた栽培方法を先輩と共に研究し植物や野菜などの生命力を学びたいと思い、自然栽培プロジェクトに参加をしました。
皆さんのこれからについて教えてください!
① 皆さんの活動を通して社会に伝えたいことは?
・自然栽培をすることの重要さ
・自然栽培をすることの意味
・自然栽培をするのと慣行栽培をするのとの違い
② 活動を通して、あなた⾃⾝(もしくは団体として)、これからどうなりたいですか?
自然栽培をしてもまだまだ収量は少ないのでそれを多くし、普通に自然栽培で野菜わ育てると食べる部分が小さく、美味しそうに見えず消費者ニーズが合わないのでそれにに出来るだけ合わせて行きたいと思います。
③ そのために明⽇からアクションすることを宣⾔してください!
明日やろうはばか野郎と言いますので、今からは、分からないなら調べて調べ尽くし先輩などの意見やいろんな人々と話して情報を得ると言うアクションを宣言します。
最後にひとこと、意気込みをどうぞ!
自然栽培では難しい農法であり、特にボクは失敗もしますが、研究とは挑戦を繰り返すことであります。 だから、繰り返し失敗をしても諦めずにまた新たな挑戦をしてマイペースだけどマイペースなりにねばっこく研究をしようと思います。
ありがとうございました!
銀さんは自然が沢山あるところが好きなんですね❗️自然栽培プロジェクトに取り組むにあたって、「自然が好き」と言うのは大事なことなので、とてもいいですね👍👍
先輩とはあと1年半以上一緒にプロジェクトに取り組めるので次の代、またその次の代...に向けて土台を固めていきましょうね😆💪
さすが自分やわ!!!
銀ちゃんらしいエピソードやな笑笑
自然栽培をしっかり分析して今しなければいけないことがしっかり考えれている!
西村君との2年生コンビの活躍に期待してます✨✨
任せてください!!!!!!!!!西村くんは最近銀についてきてくれているので、ちょっと近ずきすぎで距離をもう少し話してほしいですが一緒に活躍できたらしたいです。!!!!!
「マイペースなりのねばっこさ」なんかいい響きだし、カッコイイですね!!一緒にプロジェクト頑張っていきましょう👍
ありがとう!!! 自分も「マイペースなりのねばっこさ」ってそうやねんな、一緒にガンバろね
明日やろうはばかやろう!そのとおり🥲🥲身に染みますがんばろう🥲✨✨
良く中学の先輩に言われていました。頑張りますわ!!!