『 校則 』のタグが付いた記事

卒業アルバム写真撮影&R3活動報告

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

1月19日、12月末で任期を終えた生徒会執行部の三年生で卒業アルバム用の写真撮影をしました。令和3年度生徒会執行部は、RE STARTというキャッチフレーズを掲げ、コロナ禍に負けずに、生徒会関係の学校行事(体育大...

校則改正!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月24日(金)始業式が行われ、生徒会選挙でも掲げられていた校則の改正が発表されました!内容は、①登下校中の防寒着の指定がなくなること(ただし、キャラクターが大きく入っているものは控える)②校内での膝掛け...

1208定例会

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

12月8日、スマホ利用のルールについて考え直しました。普段から校則を守れていないと、色んな規制がかかったり、校則を変えることが難しくなってしまいます。一人一人がルールを守る意識を持ちながら生活していき...

ルールの見直しへの布石

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

生徒会執行部で学校をよりよくするためにポスター作成を行っています!前回は「ゴミのポイ捨てやめましょう」ポスターでしたが、今回は「身なりを整えましょう」ポスターです!ルールを変えるためには、今あるル...

ルールメイキングプロジェクト

あまね 現在、投稿者は在籍していません

熊本農業高校生徒会執行部は、8月から経済産業省「未来の教室実証事業」の一環であるルールメイキングプロジェクトに「ルールメイキング委員会中高生メンバー」として参加しています! ルールメイキングプロジ...

16 ルールメイキングプロジェクト第3回公開トークセッション

森嶋賢 現在、投稿者は在籍していません

熊本農業高校生徒会執行部は、8月から経済産業省「未来の教室実証事業」の一環であるルールメイキングプロジェクトに「ルールメイキング委員会中高生メンバー」として参加しています!9月4日に第3回公開トー...

生徒会憲章への改正、校則改定への実現(R3生徒総会①)

森嶋賢 現在、投稿者は在籍していません

 令和3年6月7日に行われた生徒総会では、昨年度と同様で方法で実施した。各クラスから上がった議題を生徒会代議員が集約し、生徒会執行部に届け、絞り込んだ要望を生徒会執行部が学校側と直接交渉し話し合い...