『 海外支援 』のタグが付いた記事

幸の確保

あべち 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

自己紹介&CHEKAに入った理由

Yu-ki Pandoアカデミー

こんにちは!京都産業大学情報理工学部2回生の松石侑樹です。趣味は音楽やカメラ,サッカーです⚽️今回はCHEKAに入った理由を紹介します!まず,海外支援などに興味を持ったきっかけは高校の修学旅行で行ったオース...

他の国々のことに興味がある人を助けたい

ももね SHIRUBE

こんにちは。岐阜大学生のもねです。私が、この夏行いたいものの一つは他の国々に興味を持つ人に情報を発信するイベントである。それを拡散する人が必要です。すでに海外の友達に協力を仰ぎ、9カ国の人と連絡し終...

僕がKAPに入った理由|「海外」×「衛生支援」×「子ども」×「ボランティア」

ひかる 関西あおぞらプロジェクト

こんにちは。KAP11期の川合光です。僕自身は、2018年の夏にカンボジアを訪れました。今回は、そもそも団体に入った理由を絡めながら、KAPの活動で得た価値観についてお話します。まずは、僕が考える関西あおぞら...

私がJUNKO Associationに入った理由

テイイーイー 現在、投稿者は在籍していません

みんなさん、こんにちは丁玉玉(読み方はテイイーイーです)と申します。中国からまいりました。よろしくお願いします!Junko一年生です今日は-JUNKOに入った理由を話させていただきたいと思います、よろしくお願...