スケジュール帳に書く派?orスマホのアプリで把握する派?

こんばんは!

皆さんはスケジュールをスケジュール帳に書く派ですか?それともスマホのアプリで把握する派ですか?

私はダブル派です(笑)
というのも昔からずっと毎年お気に入りの手帳を買って、毎日学校などに持ち歩けたからです!中学や高校の時は学校でスマホ使用できないので学校からの課題や友達との予定を把握するにはこれしか方法がありませんでした。

今となってはダブル活用しています!昔からやっていた事をやめたくありませんし、スマホにも入れておくと一発でどこにいても確認できるからです!(そして内容によって色分けできるから便利!バイトアプリは給与計算もしてくれるのでバイト関連はこちらで絶対把握です(笑))

皆さんはどちら派ですか??

さて久保くんからの質問『スケジュール帳の2年前の今日前後にはどんな事が書かれていましたか?』について答えていこうと思います。

2018/6/18(月)TOEIC勉強するって書かれてありました(笑)よく見てみるとその週の日曜日がTOEIC試験でした(笑)

ちなみに

2016/6/18(土)高3 スケジュール帳確認するとこの日にNZへ修学旅行で旅立っていました! もうあれから4年が経つのか、、、(笑)

ではまりかさんにも同じ質問です!2年前の29日何していましたか??

関連記事