原点のふるさと

あなたの「人生で最も貴重なもの」って何ですか?

生まれ育ったふるさと

その理由


私は、小学生まで、熊本県にある芦北町という小さな町で育ちました。人口は2万人ほど。小学校は1学年50人くらいです。

なぜ、私の人生にとって重要かというと、私にとっての原点であり、大学での活動や将来のビジョンにつながっているからです。大学の地域で活動するなかで、まちのおじいちゃんに何気なく野菜を分けてもらえること、声をかけてもらえることに幸せを感じました。それは、生まれ育ったまちで、あたたかい人や文化に囲まれたことが原体験としてあるからなのかなと思います。

大学で地域活性化の活動に携わるなかで、将来的にも地域に残る精神性や文化を残していける存在でいたいと思っています。

BeeLab投稿記事(12月のテーマ)
1505件
神徳 紫
2021.02.04

安心安全の環境なのですね😌いい経験されたのですね〜😊

関連記事