粕屋校のご紹介

今すぐ成績アップ!「効果的な学習法」をマスター! 「頭が良くなる勉強法」で伸び悩む心配なし!
脳科学に基づいたコーチングによって経験豊富なコーチや九大生が成長を協力サポート!


思考力で差をつける! 学びを加速する!


フレインマスターズアカデミー粕屋校のご紹介

まずはこの寛ぎの空間をご覧ください。学習塾とはとても思えないかも知れません。
ところ狭しと並んだ机で勉強をするのではなく、意欲と創造性を引き出す学習環境
間違いなく、いい脳波モードになりますね!

これじゃ勉強できないんじゃないか?ってご心配になるかもしれませんが、これから準備が整っていきますのでご心配なく。



この方が当塾の空間プロデュースをして下さった中野シロウさんです。
西鉄ニモカのキャラクター〈フェレット〉、チキンラーメンの〈ヒヨコちゃん〉、はじめ数々の有名キャラクターを生み出してきた超一流のクリエイターです。

中野さんのこだわりを詰め込んだ空間で、子供たちには脳内にワクワクするホルモンを分泌させながら学習してもらいたいと考えています。
中野さんのご活躍はこちらから

当アカデミーのキャラクターも中野さんに生み出して頂きました。〈パンダ君〉です! 可愛い❤️


どうやって学びは加速するのか?思考力に差がつくのか?

さてここからが本題です。

同じ授業を受けて、同じ時間勉強しても、同じレッスンを受けて、同じように練習しても、習得や上達が早い人もいれば、なかなか習熟できない人もいます。
その差の根底にあるのは基礎的な能力の違いです。知的処理についていえば、思考能力と言って差し支えないでしょう。

この思考能力なるものは、脳の神経回路がどれだけ発達しているか、と言い換えることができます。
そして脳の神経回路の発達は、筋肉や骨格などの身体の発達と同じく、鍛えることで強化される仕組みの上に成り立っています。


ちなみに天才物理学者アインシュタイン博士の脳は、神経回路を強化する脳内の細胞が常人の倍ほどに増えていたという話しがあります。
脳は使えば使うほど、そこで必要とされた回路が発達し強化されるのです。
こうした筋肉や骨格、脳の発達のメカニズムは適応性の元となっている原理ですね。



速く走る能力も、難しい問題を解く能力も発達の基本的原理は同じ

限界的訓練と能力の発達を理解するには、目に見えて発達が分かるスポーツの方が分かりやすいですね。写真を見れば明らかですが、陸上界のスーパースター、ウサイン・ボルトの筋肉や骨格は見るからに発達していますね。脳の回路はその発達が目に見えて分からないので、この当たり前のメカニズムが少し実感しずらいのですが、実は同じなんです。

速く走れるようになるには、ゆっくり走っていても速く走れるようにはなりませんね。
自分の限界に近いスピードで走る練習、自分の限界に近い筋力のトレーニング、身体の発達を最大限に促進する食事や休養、そうしたことを実施していくことで速く走ることに必要な基礎能力は向上します。
そして、例えば100メートルを最速で走るための走り方〈競技毎の合理的なノウハウ、メソッド〉を取り入れて練習することで保有する身体能力を最大限に発揮することができます。

受験勉強でも、仕事でのパフォーマンスにおいても、基本は同じです。必要とされる能力が発達するように、その能力獲得の為の限界的訓練をする。また、その獲得した能力を最大限に発揮できるノウハウを習得する。これに尽きるのです。



思考能力を発達させたければ、難しいと思うものを思考するしかない。いたってシンプルな原理
合理的な思考の組み立てが出来る能力を向上させるには、組み立てが難しいと感じるレベルの複雑な対象に取り組む必要があります。

問題を紐解き、解法を見出だせる能力を向上させるには、紐解くのが容易ではなく解法を構築するのが難しいと感じられる対象に取り組む必要があります。
※つまり、問題の解き方を教えられ、解き方を当てはめる学び方では、この思考力が発達しないというわけです。いわゆる詰め込み教育では思考力が育ちにくく学歴の割りには地頭が良くないという状況が起きてしまいます。

短時間に処理出来る脳の処理速度を向上させるには、短い時間に集中して限界に近い最大限のパフォーマンスを発揮する訓練を積むしかありません。

発達のメカニズムはシンプルですが、あとはそれをどう実現するかですね。話しは分かるけど、それが出来ないんだよと。キツい訓練をした方が強くなるのは分かるけど、それがなかなか出来ないと。
これもスポーツで例えると分かりやすいですね。

速く走りたい、誰よりも速く走れるようになりたい、という意欲がまず無いと、限界に近いトレーニングをする気になりませんよね。
つまり思考能力を向上したい、身体能力を向上したいという意欲が不可欠です。
その意欲はどこからやって来るのでしょう?そもそも学習する意欲は本能的に備わってはいますが、それが高まっていくケースもあれば、低くなっていくケースがあります。
そこには成功体験、満足体験が必要です。速く走ることの喜びや得られる充実感など、意欲の元となる満足の感覚を持てれば、速く走ることに意欲的になっていくのです。
そして、出来るだけ効果的なトレーニングを取り入れて、努力が実っていくという実感も必要です。

このことは勉強でも同じことが言えます。
そこを私たちは、学習の目的や目標を設定し、成功体験を持たせ、効果的な学習をするサポートをコーチングによって提供していきます。



ブレインマスターズアカデミー?

変わった塾の名前ですよね?
ブレイン?何?脳?ちょっと怪しくないですか?!
やたらと長いし...
自らの脳の発達をマスターするアカデミー、ここは、脳のメカニズムに沿った学習、人が満足な人生を送るために必要な知識や能力を備えるための学習ができるようになるための塾なんです。

そしてこの塾には強力なサポーターがいます。

アドバイザー陣のご紹介
まずは、岩尾先生。経営学者(東京大学経営学博士、慶応大学准教授)でありながら、イノベーター、発明家、作家でもある卓越した頭脳の持ち主であり人格者。当アカデミーでは、岩尾先生の問題解決や論理思考のメソッド、アントレプレナーシップ教育を取り入れています。
なんと岩尾先生が子供の頃に思考訓練に使った独自の教材までご提供頂きました。

次に、勝木さん。株式会社勝木の社長さんです。元トライグループの常務取締役で、TRGネットワーク代表取締役など約30年、個別指導系の教育業界に携わってきた塾業界を知り尽くす方です。
勝木さんのアドバイスにより、これまでの塾の良いところは取り入れつつ、また受験など、通われる方々の直近のニーズにもお応えしていくことと、中長期的な思考力養成のバランスを取りながら、子供たちをサポートしていく体制を構築しています。

そして、当塾の運営母体、株式会社クインテットの社長は中央大学のレスリング部の監督でもある山本社長です。

当アカデミーはある意味では山本社長のように文武両道が実現できる塾とも言えるでしょう。この塾で身に付ける学習能力は、競技力の向上にも生かせますし、基盤となる思考力を高めることで短時間の学習でも理解と応用が可能になるからです。



まずは見学にお越しください!
粕屋校はJR篠栗線原町駅すぐ。博多駅からでも10分で着きます!
小学一年生から高校生の大学受験まで、お一人お一人のご要望に合わせて全力でサポートして参ります!
効果的な学習法の習得と、学びを加速する思考力の養成にご興味を持って頂けましたら、まずは教室見学へお越しください!!

粕屋校の教室見学、資料請求はこちらから↓
教室見学お申し込みフォーム

近隣中学校、小学校からのアクセス
粕屋中学:車5分、自転車7分、粕屋東中学:車7分、自転車9分
粕屋中央小:徒歩10分、仲原小:徒歩12分、粕屋西小:車5分、徒歩17分、大川小:車6分、徒歩22分

志免中学:車10分、自転車16分、志免東中学:車12分、自転車19分
箱崎清松中学:車10分、自転車15分
須恵東中学:車12分、自転車23分
篠栗中学:車16分、篠栗北中学:車14分
青葉中学:車16分、久山中学:車18分

ブレインマスターズアカデミー粕屋校
福岡県糟屋郡粕屋町若宮1丁目10-30
https://brain-masters-academy.com/

関連記事