総選挙選⼿名鑑【随時更新中!】

教育現場で子供の個性を伸ばす教育を行う

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。
総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。 

ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてください。 

新型コロナウイルス感染症対策のため、 
活動は制限され、新歓、いつものミーティング、練習、イベント、⼤会、合宿…すべて例年 通りには⾏えず、
多くの団体が迷い、苦⼼しながら活動してきたことと思います。 

楽しいことばかりじゃなかった。嬉しいことばかりじゃなかった。 

それでも、私たちが挑み続ける理由。 

そんなメンバー⼀⼈ひとりの想いごとぶつけて戦うのがこの総選挙です。 

今回、出場者の皆さんにインタビューに答えてもらいます! 
チームの⼀員として、ぜひ⾃分⾃⾝をアピールしてもらいましょう!! それではどうぞ!!

まずはあなたについて教えてください!

(この記事のタイトルには自分のビジョンを入れてください!) 


① ニックネームを教えて下さい! 

・ともなり
・なり
・ぐっさん


② 学年を教えてください! 

大学2年生

③ あなたの思う⾃分らしいエピソードを教えてください! 

フードコートでマクドナルドを食べながら勉強をしていたとき、ぐうぜん後輩2人がその場に居合わせたんです。

その時は挨拶をして、別れたのですが、その後、マクドナルドから帰ろうとしたところ、後輩2人がポテトを摘んでいるところに出くわしました。

僕はからかってやろうと、通りすがって2人のポテトを1つ奪って「ごちそうさま!!!」と戯けてみました。

しかし何故か後輩は何も言ってこず、不思議に思って後輩のほうを向くと、まっっったく別人の2人が僕を見ながらポカーンと口を開けていました。

恥ずかしい思い出です。


次に団体について教えてください! 

(質問 A,B から⼀問を選んで回答してください。ぜひ各質問に合わせて団体を表すような画像もあれば⼊れてください! ※必須ではありません。) 


A この団体ならではの良さや⼊ったきっかけやを教えてください!

この団体に入ったきっかけとしては、「何かやってみたい!」と、大学で挑戦の場を探していたときに、cafe sowersに出会いました。

そこには、海外インターンや、世界一周、経営に携わったことのあるような、ものすごい経験を積んだ人たちがたくさんいました。

この人たちについて行きたい!
僕もこんな風になりたい!

そんな思いで、僕はこの団体に入ることを決めました。



皆さんのこれからについて教えてください! 


① 皆さんの活動を通して社会に伝えたいことは? 

やりたかったら、いつでも、だれでもできる!

② 活動を通して、あなた⾃⾝(もしくは団体として)、これからどうなりたいですか?

活動を続けていくなかで、誰かにきっかけになりたい

③ そのために明⽇からアクションすることを宣⾔してください!

ここに宣言します!!


最後にひとこと、意気込みをどうぞ!


てやんでい!!!


ありがとうございました!



総選挙選⼿名鑑【随時更新中!】
712件