マインド 近畿大学食品ロス削減プロジェクト C.S.S

マインド

「SDGsの学習と理解」


SGDsの17目標はバラバラにみえて実はすべて繋がっています。

私たちの活動は 「2飢餓をゼロに」「12つくる責任つかう責任」 に基づいています。

ですが、食品ロスを減らすことによって


環境への負担軽減 

13気候変動に具体的な対策を、14海の豊かさを守ろう、15陸の豊かさも守ろう

必要な人に必要な食べ物が届けられるように

1貧困をなくそう

企業の廃棄コストや損失減

働きがいも経済成長も


これらを達成することができます。

******************************************************************

「学生目線での草の根活動」


*草の根活動=SDGsの2・12に基づく活動


学生だからできること、学生にしかできないこと、学生ならではのこと、

今この環境で、学生という立場から。


私たちの目線で社会や世界をとらえ行動することを大切にします。

******************************************************************

「学内外への食品ロスの啓蒙推進」


「食品ロス」「規格外野菜」


ってどんなものか、どこにあるのか、何なのか。皆さんご存じでしょうか?

最初は知らないことは当たり前。ですが、私たちは知らない人たちをひとりでも少なくしたい。


なぜ?

」は人間にとって絶対に欠かせないもので、とても身近なもの。そんな「」に関する問題はみんなにとって重要ではないでしょうか?

また、冒頭でも述べた通り、この問題は様々な社会の課題に関わります。


それだけでなく「規格外」の魅力も知ってほしい。

おいしいのに、安全なのに、さまざまな理由で廃棄されてしまう野菜や食べ物はたくさんあります。その事実だけでなく、魅力も知ってほしい。


そんな思いで、「食品ロス」についてもっともっとたくさんの人に知ってもらうべくC.S.Sは活動します。