【社員インタビュー】一年目から「役職」に抜擢。圧倒的な成長環境に嘘はなかった

- DYMへの入社経緯 - 

成長が約束された環境と、大きな裁量

DYMに入社を決めた理由は2つ明確にあります。

それは、DYMの会社説明会の時に感じた「この会社であれば圧倒的に成長できるな」という強烈な印象と、能力さえあれば自由に仕事が任せてもらえるベンチャーならではの裁量に、魅力を感じたからです。

就職活動をしていた当初は、自分の可能性を閉じることなく、多くの業種・業界を見てから最終的な就職先を決めようと思っていたので、本当に沢山の企業を研究をしましたし、説明会にも参加していたんです。その中で、DYMの印象は特別でしたね。本気で世界企業を目指しているという気概が感じられましたし、実際、会社の売上成長スピードも凄かった。社員はみんな仕事に情熱を持っているように感じたし、自然と心を揺さぶられました。

もう一点は、DYMの社風ですね。仕事も遊びも全力!というDYMの面ももちろんなのですが、やはりベンチャーならではの裁量の大きさが魅力でした。自分は、社会に出たら出来るだけ早く大きなプロジェクトに関わり、自分を成長させ能力を高めていきたいと強く考えていました。そのため、実際DYMの社員をみると、年齢が若い方でも実力があれば役職についていたり、大きなプロジェクトをリーダーとして増されている現実があったんです。新卒でも新規事業の立ち上げを任されたりまでしてたんですよ(笑)

発展途上にある今の時期のDYMだからこその裁量だと思いますが、もしかしたら、10年後の「大企業としての」DYMであれば、私は入社していなかったかもしれないと思えるほどです。 



- 仕事内容について -

企業の新卒採用の課題を解決する

今の業務は、企業に人材関連の課題解決の提案を行う新規営業です。

私たち営業マンのミッションは、「企業の新卒採用の課題を解決する」ことです。課題にも様々あり、コストの問題から人材マッチングのレベルの問題、企業認知を広げなければいけないという課題、企業の採用活動には本当に多くの課題が存在します。当然、企業における人材は事業拡大の「要」でもあるため、必然的に経営トップである社長とお話する機会が多くあります。経営者視点で課題を語る社長の方々の話をきくと、本当に多くの学びがあり、それ自体が営業職の魅力でもあるように感じますね。

また、学生視点では、WEB媒体では見つけることができない優良ベンチャー企業や優良中小企業、ひいては入社後に活躍できる企業を学生側にダイレクトに紹介していくことで、入社後のミスマッチをなくすことが出来ると考えています。 

営業には人それぞれ「スタイル」が出ると思いますが、私が社会人になってこれからずっと大事にしてきたこととして、とにかく「信頼第一」という事があります。お客様への初回訪問時の細かな準備から、その後の関係構築のための入念なサポート、そういった一連の流れ全てが、お客様の期待を上回らなければ、信頼されるどころか、信用すらされません。

だからこそ、「信頼」をまず第一目標におき、お客様から、「この人に採用を全て任せたい」と思われるような営業パーソンになることが重要だと考えています。



- 仕事におけるポリシー -

どんな困難にぶつかっても諦めない

「愚公移山」。これが私の、座右の銘です。 

この意味は「どんなに困難なことであっても粘り強く努力し続ければ、やがては成就すること」という意味で、中国の故事成語 から引用しています。この言葉は、私の性格をそのまま表しているなと思います。

何事も愚直に誠実に取り組み続ける事が大事。必ず目標を持って、やりつづけやりぬく事で、満足のいく結果が得られると思いますし、今でもこのような姿勢を私は大事にしています。



- DYMで働く魅力 -

「圧倒的な成長」への切符がここにある

とにかく「世界で一番社会を変える会社を創る」、このビジョンに心から共感し、理想の実現に向け日々エネルギッシュに仕事をしているメンバーと一緒に切磋琢磨しあえる環境があることですね。かなりビッグマウスな理念ではありますが、実際に、社員の皆はこのビジョンに強く共感し、全力で楽しみながら業務をしている印象が強くあります。そういう環境に身をおけるというのは本当に幸せなことですね。

また、DYMでは毎年「新規事業」が立ち上がります。毎年いくつも新規事業が立ち上がること自体、すごいことだと思いますが(笑)、実際この新規事業に新卒や若手社員が抜擢されることも珍しくありません。「世界で一番社会を変える会社を創る」、このビジョンへ一歩でも早くたどり着けるなら、どんどん良い人材を抜擢する。そういうDYMの姿勢こそが、何よりの企業の魅力を物語っていると思います。

人生100年時代と言われる昨今ですが、昔のように年功序列でいつも安心して会社で働けるという幻想の時代は終わりを迎えています。若い頃から圧倒的な成長環境に身を置き、自身を成長させることができることがDYMの最大の魅力だと思いますね。



- 就活生へのアドバイス -

徹底的に考え抜き、

あなたの「核」を見つけてほしい

断言しますが、就職活動は『人生を大きく左右』します。

今は、この重要性が理解できないと思いますが、それくらい人生において重要なイベントだからこそ、しっかり情報収集したうえで、心から納得のいく就職先を選んで欲しいと思いますね。

就職先を選ぶのは簡単ではありません。表面的な理由で応募した場合、人事担当者・社長には必ず見抜かれます。 それでも、試行錯誤の末にあなたが導き出した答えには、必ず何か「核」があるはず。なぜ、この企業を選んだのか?なぜ他の企業だとだめなのか?その答えの大半は、おそらくあなたがこれまでの人生で体験してきたことに基づいているはずです。「福利厚生が充実しているから」「単純に給料が高いから」「大企業だから」、そんな表面的な理由で就職先は決めてほしくないですね。

沢山悩んで悩んで、その上でしっかり自分で決断してください。もうこれ以上考えることは出来ない、というところまで考え抜いて出した答えが、結果的に良かろうと悪かろうと、必ず後に人生の糧になると信じてほしいですね。そこに関しては保障します。是非、自分の想いを形にできる企業を選び、活躍してほしいと願っています。 


- 人生で一番頑張ってきたこと -

「Jリーガー」という

高みを目指し続けた日々

サッカーですね。それこそプロのサッカー選手を子供のころから目指し、小学校1年生から大学4年生までの16年間 打ち込んできました。正直サッカー以外のことは全く考えていない生活だったので、勉強は全くしてきませんし、学生らしい遊びもほとんどした覚えがないです。スポーツに真剣に取り組み続けてきたことは、自分の身になっていると強く感じます。いわゆる「プロ」という極めて高い目標を自分に課し続け、仲間と一緒に達成していく。そういうマインドの癖みたいなものが自分にはしみついており、フィールドをビジネスというものに変えても、同じ姿勢で仕事に取り組めているのは、今まで頑張ってきた自分に感謝ですね。実際に、友人がJリーグで活躍しているのですが、そういう姿を見ていると「すごいなあいつは!」という応援する気持ちがある一方、「自分も負けてられない!」という感情がわき、仕事に身が入るので、そういう点でもサッカーは今でも自分の仕事に役に立っていますね。


- DYMだから出来たこと -

「成長できる環境」と「大きな裁量」

やはりなんといっても「圧倒的な成長環境」を用意してくれるという点ですね。上記でも少し触れていますが、入社1年目にして新規事業立ち上げを任されたり、入社2ヶ月目で一人で法人への営業回り、入社半年で新しい企画を任されたり、普通の新卒1年目ではありえない状況がそこには用意されています。例えば、人材紹介の分野の営業となると、提案先は社長が多く、何百人という社長の方とお話をさせて頂いております。採用課題を解決するという事は、その会社の未来を担うといっても言い過ぎではないと思います。お客様が納得できる提案をするためには、徹底的に現場を理解し、学び、成長しつづける他ありません。「将来への夢・目標に最短距離で進んできている」 、そんな実感が心から出来るのはDYMだけだと思いますね。