学生団体への思い
私達が考える学生団体の定義は
「社会を良くしようという想いを持ち、1つの目的のもとに集まった学生の集団」です。
現在、全国で2500もの学生団体が活動していると言われています。
学生の力が結集された結果、社会に大きな影響を与えている団体も多数でてきています。
そのようにStudy For TwoやAIESECなど全国に活動の場を広げ、活躍している団体がいる一方で、
多くの団体は3年以内に、活動が立ち消えしてしまうといいます。
せっかく、社会を良くするために集まった団体が解散してしまうのは、
学生にとっても社会にとっても大きな痛手です。
そこで、私達は学生団体の活動がよりうまくいくように、お手伝いをすることを決めました。
まず、私達は学生団体がどのようなことに困っているのか、ヒアリングを行いました。
①協賛:資金や物品の協賛が受けられずに、メンバーが身銭を切って活動している団体が多く、徐々にメンバーが疲弊してしまい、少しずつ継続することが厳しくなってきてしまうようです。
②運営:カリスマ性を持った創業代表が引退してしまった際に引き継ぎ不足で勢いが落ちてしまう場合や、会議の仕方や情報共有の仕組みなど、団体によって様々な問題を抱えているようです。
③広報:とても良い活動をやっているにも関わらず認知度が高まらず、結果としてリクルーティングや協賛で
苦戦してしまう団体が多いようです。イベントの集客にも直結するため、とても大切な要素ともいえます。
「私達のできるお手伝い」
たくさんの困りごとを抱える学生団体の夢を応援するにはどうしたらいいのだろう。
少しでも、学生団体の活動の負担を減らし、「夢」へと前進していってほしい。
私達にできることには限りがありますが、できることは全力でやっていくために、
学生団体のみなさんへのサポートを考えました。
協賛企業の担当者と話すことができる懇親会へのご招待
・来場者2500人へのチラシ配布
・パンフレットに学生団体名を記載
・会場のロビーにブースを出展
・学生団体の提供商品やサービスを購入して来場した学生に配布
・ステージに登壇して学生団体紹介スピーチ