記事

全61件中 49 ~ 61 件

地域活動発表会

ひなこ 国際交流プロジェクトFIVA

こんにちは! FIVAのひなこです!😁私たちは、2月に北九州市立大学で行われた地域活動発表会にて発表させていただきました!この地域活動発表会とは、北九州市立大学の地域活動教育センターに所属するプロジェク...

日本についてどれくらい知っていますか?

田中 美玖 国際交流プロジェクトFIVA

今回は平尾台での鍾乳洞を紹介します!鍾乳洞には、研修員さんたちとバスに乗って行きました!!私たちの地元北九州にある平尾台は、日本三大カルスト地形の1つです😎遠目から見ると、羊の群れに見える岩に研修員...

日本の良さを伝えよう!

あおい 国際交流プロジェクトFIVA

こんばんは!国際交流プロジェクトFIVAのあおいです! 今回は釜山の短期留学生の方たちとした街歩きを紹介します!🚶‍♀️まず最初に、商店街に行って、それぞれおかずを買いお昼ご飯を食べました!あまり行ったこ...

年賀状作りから見えたこと!

ひなこ 国際交流プロジェクトFIVA

こんにちは!😁 FIVAのひなこです。今回は日本語学校の留学生と12月に行ったイベントについて投稿します!このイベントは私達の大学でお菓子パーティー、年賀状作り、ゲームなどを行いました! 留学生の皆さんも...

異文化体験って楽しい!😄

あおい 国際交流プロジェクトFIVA

私たちが交流している日本語学校の文化祭にお邪魔しました!私たちは1つブースを借りて、お菓子釣りを準備しました🎣日本語学校の生徒や文化祭に来てくれた地域の方たちにも楽しんでお菓子釣りをしてもらうことが...

笑顔って本当に素晴らしい!✨

ひなこ 国際交流プロジェクトFIVA

こんにちは!😄 ひなこです!今回はKITAの研修員の方々と北九州市から飛び出し、下関市でりんご狩りと蛍の里ミュージアムでの交流をお伝えします!🍎りんご狩りはFIVAとしても初の試みであり、みんなとてもはしゃ...

自然に触れて!他文化に触れて!

田中 美玖 国際交流プロジェクトFIVA

今回は、足立山でのハイキングを紹介します!!11月の紅葉が綺麗な時期にハイキングを行いました!!各グループに分かれて、山に登ったのですが、山に登る途中で落ち葉やどんぐりを集めました🍂山を降りてから、グ...

新たな発見! 小倉の街歩き

ひなこ 国際交流プロジェクトFIVA

こんにちは!😁 国際交流プロジェクトFIVA所属 北九州市立大学二年の ひなこ です! 今回は台湾から来た短期留学生との街歩きイベントについて投稿します! 幅広い年齢層の方々と交流することができ、いつも...

伝統の魅力を伝える

あおい 国際交流プロジェクトFIVA

国際交流プロジェクトFIVA所属の北九州市立大学2年 あおいです!今回はKITAの研修員さんたちと行った戸畑祇園を紹介します!まず最初に地元の方たちに浴衣を着付けてもらいました!研修員の方たちは初めて着た浴...

北九州市の魅力発信

田中 美玖 国際交流プロジェクトFIVA

国際交流プロジェクトFIVA所属の北九州市立大学2年みくです!今回は、KITAの研修員さんと行ったいのちのたび博物館を紹介します!まず、KITAとはJICAの委託により技術研修を請け負っている団体です。KITAの活動で...

留学生に日本文化を伝える!!

あおい 国際交流プロジェクトFIVA

国際交流プロジェクトFIVA所属の北九州市立大学2年 あおいです!次に行った活動を紹介します!✨日本語学校YMCAのみなさんと餅つきやいろいろな日本文化体験をしました!まず最初に餅つきでは、地域のお餅屋さん...

外国人と地域を繋げる架け橋✨

田中 美玖 国際交流プロジェクトFIVA

第2弾です!!第2弾からは昨年の活動をピックアップしていきます!!国際交流プロジェクトFIVA所属 北九州市立大学2年 みく です!昨年の活動、記念すべき第1弾は、各種学校北九州YMCA学院の留学生とのスポー...

国際交流 × 地域 = 「FIVA」

ひなこ 国際交流プロジェクトFIVA

初めまして!😄🌟国際交流プロジェクト「FIVA」所属北九州市立学 二年 ひなこです!緊張しておりますが、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️さて!!! 記念すべき初投稿は            「FIVA」の活動...