#春から学習院 の皆さんへ!

新一年生の皆さんこんにちは!

法学部政治学科新4年の藤本祐樹と申します。ラグビー部ではSO(スタンドオフ)というポジションをつとめています。

私たちは今、コロナウイルス感染拡大防止のため、大学側から課外活動中止を受け、3月中ラグビーができないという苦しい状況が続いています…🙍‍♂️

部員のブログを機に少しでもラグビー部に興味を持っていただけたら嬉しいです!😊

私からはラグビー部の魅力についてお話ししたいと思います。

①少数精鋭なところ

1人1人が貴重な戦力です。また、人数が少ない分、プレー面でもプライベート面でもその人のことがよくわかります。特にプレーの特徴を理解し合えることは大きなメリットです。そしてなんといってもプレーヤーみんな仲良しです!

(少数精鋭すぎなので新一年生の皆さんぜひ入部してください笑)

怪我人が出るとメンバー表が埋まらない程人数は少なく、超名門高校出身もいません。しかしその分、推薦をとっている大学や、部員の多い大学に勝つことは本当に気持ちがよく、やりがいの1つになっています。

②グラウンドがキャンパス内にあるところ

練習に行くための移動がないので、時間を有効的に使えます。授業が終わってすぐに練習に出ることができます。ワンキャンパスなので理系組も安心です☺️他大学で練習や試合をしたくなくなるほど学習院のアクセスは抜群です!

③サポート体制が充実しているところ

プレーに集中できる環境が整っています。OB会などの手厚いサポート体制のおかげで筋トレ器具などに困りません!最近では「GPS」の活用に挑戦しており、これを装着して走行距離や、最高速度などを計測しています。さぼれなくなりましたが、プロのようでかっこいいです!笑


新一年生の皆さん!

今年度私たちは、本気で一部昇格を目指しています。

2017年度「8位(0勝7敗)」

2018年度「5位(3勝4敗)」

2019年度「3位(5勝2敗)」

と成長を続けているチームです。

まだ創部以来1部昇格を成し遂げたことはありません。

「学習院史上最強のチーム」

をいっしょに作っていきましょう!!!

皆さんの入部を心からお待ちしています。

                   藤本祐樹


関連記事