ホッケー部の春🌸

こんにちは😄

新4年のあきです!


今回はホッケー部の1年〜春編〜を書いていこうと思います!春リーグ期間(4〜6月)をメインに描いていこうと思います。


4月になると新1年生が入ってきて、大学自体も人がたくさんいて活気が出てきます!約5日間、毎日のように部活やサークルなどが新歓をしてるので、新入生はたくさんお食事会や体験会に行って、4年間活躍できそうな団体を探してみてください😌その際は、ぜひホッケー部🏑にも!部活的には4月になるとリーグ戦が始まります🔥ホッケーは春と秋にリーグ戦があって、春は新チームになったばかりの試合になります。しかし、新チームとは言えど学習院含め、多くの大学が春休み中に練習や練習試合を重ねているので、ある程度は戦術面も技術面も高まっている状態です。リーグ戦は、だいたい2週間に1回、土日にあります。学習院のグラウンドは公式戦に使えないので、他大のグラウンドに行って試合をします😸

5月になってもリーグ戦は続きます😅リーグ戦で勝てるように、練習も力が入ります💪🏻学業面で言うと、この時期になると1年生もわりと大学の授業に慣れてくるのではないかな?と思います。ぼちぼち中間テストなるものがある科目もでてきます🙊(主に理系かな?たしか)

6月になるとリーグ戦も終盤を迎えます。6月末にはリーグ戦が終わる、というイメージです。練習は相変わらず週5であって、最後の戦いに向けてどのチームもたくさん練習して、戦略を立ててリーグ戦を戦います🏑そしてそして!体育会に所属する1年生限定で、運動部常任委員会という組織が主催するフレッシュマンキャンプ(通称、フレキャン)が6月にあります🗻部活に所属する1年生だけで山梨県だったかな?に1泊2日で泊まりに行って、寝食を共にします😆色々な部活の友達を作るチャンスなので、積極的に参加してみてください!


以上が、ホッケー部の春でした🌸

ほとんど部活をやってる春ですが、ちゃんとオフもあるので、バイトとか勉強もちゃんとできます📝


次は、最近ガタイがよくなった新3年のたまこがホッケー部の夏を語ってくれます☀️

新歓
106件

関連記事

引退ブログ⑧

柴田 真帆 学習院大学輔仁会ホッケー部女子

おはようございます☀️ 私たち4年生の引退ブログもいよいよラストになりました。大変大変恐縮ですが、あみだくじにより大トリを務めることになりました、柴田真帆です🐷🍭 実はつい先日、人生で初めて好きな人に...

メンバー紹介第一弾🍪🍪

渡辺 莉帆 学習院大学輔仁会ホッケー部女子

こんにちは🦦新4年の渡辺莉帆です🐣🐣今日から少しずつメンバーの紹介をしていきたいと思います👏👏1人目、私が紹介するのは新3年の島津由海子、通称しまづです😚😚しまづはベビーヘアで👶筋肉ムキムキで💪アンダースパッ...

新歓PV 2020 🎥

学習院大学輔仁会ホッケー部女子

新入生向けのプロモーションビデオが完成しました!新入生だけでなく、誰が見ても「学習院のホッケー部って素敵だな」と感じてもらえる内容になっています🌸どんな風に魅力的なんだろう?そもそもホッケーってどん...

変わるきっかけ

学習院大学輔仁会ホッケー部女子

新HP作成から1ヶ月…遂に女子グラウンドホッケー部、通称女グラ🏑の部員たちによるブログがスタート!トップバッターを務めます、新3年のなつきです☀️私がなぜ女グラに入ったのか、女グラの魅力とは何か、今日は書...