経済学科のこと🌸

こんにちは!新2年のかなりです!☺️



今日は経済学科についてお話しようと思います!⭐


経済学科は名前の通り、主に経済について学びます!(笑)



需要と供給だったり、均衡だったり具体的な数値を求めて経済の仕組みを学ぶ科目と、


GDPやインフレ、デフレなど経済の全体的な仕組みを学ぶ科目がメインだと思います!



1年間やって、その2つの科目が勉強するにあたって一番のヤマかなと感じています🔥



その他はデータを分析する授業や、経済についての歴史を学ぶ授業などもあります!



経済は生きていれば必ず触れているものなので、それを学べるのは色んなものが身近に感じられるし、

経済ってこんな深いんだ!と思えるのが魅力です🌟



経済学科に入って、思ってたより計算するんだなあという印象を持ちました!


が、ちゃんと教えてもらえるし、数学苦手なんだけど…という人でもそんな心配することはないと思います!


もちろん、数学好きだ!という人はそれを存分に活かせると思います☺️




それと授業で簿記を取れるので、資格を取りたいなと思ってる人にもオススメです!


自分の頑張り次第で、1年生で簿記2級を取れるんです!!




テストについては、先輩にこの科目は大丈夫だよ!など裏情報を教えて頂いたり(笑)、

友達と情報収集をして分からないところを教え合ったり協力しながら乗り越えました✊



単位は前期と後期で分かれている科目が大体ですが、通年の科目もいくつかあります!


前期も後期も手が抜けません😂



経済学科は2年生が一番大変だということを知って私はびくびくしております😂(笑)



以上私が1年生を過ごして感じた経済学科についてお話しました🌟


次は新4年ぴーさんからの経営学科についての紹介です!🐣






新歓
101件

関連記事