農大戦に向けて②

こんばんは🌙
新2年プレーヤーのゆめこです🌱

 前回に引き続き417日に行われる春リーグ初戦の農大戦に向けて意気込み・今の心境を書いていきたいと思います。
 
 卒1の先輩方が引退されteam2022が始動し練習や練習試合を重ねていく中で、卒1の先輩方の存在が非常に大きかったことを感じ、そして自分が今までチームのために何もできていなかったのではないかと思いました。

自分も2年となり新しく1年の部員が入ってくる中で、普段の部活だけでなく試合でも下の学年を引っ張り、試合を動かしていく学年です。
試合でのゲームメイクやプレー・普段の部活の運営など、卒1の先輩方に常に支えてくださっていたことに感謝し、たくさん教えて頂いたことを糧にteam2022ではチームのために自分は何ができ・どのような形で支えることができるのか・下級生に何を教えることができるのかを自分なりに考え行動に移し一生懸命プレーしていきたいと思います。


4月17日に行われる農大戦はteam2022にとっても初めての公式戦になりますが、私にとっても初めての公式戦になります。
team2021ではGKとしてプレーしていましたが、公式戦に出場したことはありませんでした。しかしteam2022では卒1の先輩方が引退しフィールダーの人数が足りなくなったことにより、2月後半から春の間はフィールダーに移行することになりました。移行することになった話を聞いた時、最初は気持ちの整理がつかず、自分にできるのかという不安で仕方がありませんでしたが、GKとフィールダーの2つのポジションをする事ができることはなかなかないとため、GKとしても成長することができる良い機会なのではないかと思います。

 他のプレーヤーと違って練習してきた期間が短く技術的な面で劣ってしまうことはあると思いますが、最後まで諦めずに精一杯プレーすること・チームを盛り上げる声を出すことを全力で頑張っていこうと思います。
 また、DFとしてもマークのつき方やサークル外での勝負・サークル内での低い姿勢などを徹底し、農大という強い相手ですがチーム一体となって全力で戦いたいと思います!


長くなってしまいましたが、最後までご精読ありがとうございました!

次は同じく新2年のあさです🌸

関連記事