入部して変わったこと 

こんにちは!一回生のパルです。

ラクロス部の練習に参加し始めて約3ヶ月が経とうとしていますが、今日はわたしがラクロス部に入ってから変わったことを書こうと思います。拙い文章ではありますが、最後まで読んでもらえれば嬉しいです。


わたしは、大学に入学するまでラクロスというスポーツを知りませんでした🥍映画などでみたことはありましたが、それが「ラクロス」という名前なのは知りませんでした(笑)コロナウイルスのせいで、パッとしない日々を過ごしているときに女ラクのインスタグラムを見つけ、惹かれ、入部しました。

入部するまでは、お家でだらだらと生活する日々でしたが、ラクロス部に入ってからは練習はもちろん、同期の家に遊びにいったり、先輩方とご飯にいったりと、授業とバイト以外のほとんどの時間をラクロス部のメンバーと過ごしている気がします。こんな感じで、女ラクに入ってから、一緒に楽しく時間を過ごす仲間ができました。それも大量に


もう一つ、入部して変わったことはラクロスへの気持ちです。入部する前は、「ラクロス」というスポーツというより、「ラクロス部」の雰囲気が好きでした。でも、ラクロスを1からやっていく中でラクロスの楽しさに気づきました。もちろん、ラクロス部の雰囲気も入部前より好きになっていますが、わたしはラクロスというスポーツに取り憑かれつつあります。

わたしはまだ試合に出たことがありませんが、試合で先輩がラクロスをしている姿を見ると、わたしの知らないラクロスの面白さがたくさんあるんだろうなって思います✨✨これからももっともっとラクロスの魅力を知りたいし、伝えていきたいです!!

今日書かせていただいたように、入部してまだ3ヶ月ですが、3ヶ月とは思えないくらい濃くて充実した時間を過ごせています。練習で中々うまくいかなくて、落ち込んでしまうこともありますが、それを大きく上回る楽しさがあります!これからも、へこたれずに、努力を続けて21チームの目標である、中四国制覇に少しでも貢献できるようがんばります✊✊


長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。