広島大学体育会女子ラクロス部

愛し、愛されるチームであり続ける。

こんにちは。広島大学体育会女子ラクロス部です。
私たちは「愛し、愛されるチームであり続ける。」という理念のもと日々活動しております。
今年度のチーム目標は「FAINAL進出-打倒三強-」です。
未だ立つことのできていない中四国学生リーグの決勝戦の舞台に立ち、仲間たちと喜び合いたい。
そして、応援してくださる方に、感動と熱を与えたい。
そのために私たちは、努力しています。

記事

ラクロスのある毎日

セイ 1年生

こんにちは 広島大学女子ラクロス部1回生のセイです!投稿が遅くなって本当に申し訳ないです。時間の流れとは早いものでもう11月も終わろうとしていますね…2020年も残り1ヶ月!!びっくりです🙄私がなぜラクロス部...

あっという間の3ヶ月

ライ 1年生

こんにちは。02のライです!私がラクロス部に入ってから3ヶ月が経ちました。ラクロスを始めてからの3ヶ月は本当にあっという間でした。ラクロス部に入ってから私の生活は一変しました。そしてラクロスを通してた...

広島大学女子ラクロス部に入って

むぎ 1年生

こんにちは!02のむぎです!今回は、広島大学女子ラクロス部に入って約5ヶ月が経っての気持ちを書かせていただきたいと思います。コロナ下で最初は実際にグラウンドで練習することが出来ず、大学にもあまり通えて...

想像以上の充実感

ミリ 1年生

こんにちは!1回生のミリです!今日は、私が広大女子ラクロス部に入部してから感じたことを書こうと思います!タイトルにもあるように「想像以上の充実感」を感じています!入部当初、地元の友達からは部活なん...

入部して変わったこと 

パル 1年生

こんにちは!一回生のパルです。ラクロス部の練習に参加し始めて約3ヶ月が経とうとしていますが、今日はわたしがラクロス部に入ってから変わったことを書こうと思います。拙い文章ではありますが、最後まで読んで...

日々の成長

あき 1年生

 こんにちは 1回生のあきです。私はマネージャーなのでプレーはしていませんが02の日々成長している姿について書きたいと思います。 02のほとんどはラクロスの初心者で今までのスポーツ歴もバラバラです。そん...

充実したニューライフ🥍

ずっしー 1年生

こんばんは🌙広島大学女子ラクロス部1回生のずっしーです🙋‍♀私は丁度1か月前、広島大学女子ラクロス部に入部しました。ですが私はこれまで、例えばラクロス部に入部したことを中高の友人や親族に伝えると必ず第一...

目指すプレーヤー像

けい 1年生

こんばんは🌆1回生のけいです。私自身の話になりますが、読んでいただけると嬉しいです。21チームでの私の目標は、『仲間がボールを託したいと思うプレーヤー』です。私は今までさまざまなスポーツをしてきました...

ラクロスってすてきだ〜〜

ラビ 1年生

こんにちは!02のラビです🐰わたしは、ラクロスとの出会いについて書きたいと思います!わたしは高校で女子ラクロス部に入ったのが、ラクロスというスポーツとの出会いです🥍私は高校が東京にあったので、ラクロス...

入部した理由

レン 1年生

こんにちは、ゼロニのレンです。私は、ラクロス部に入部した理由について書きたいと思います。私は広大にラクロス部があるなんて、全く知りませんでした!それどころか、他のサークルを二つ掛け持ちしようと思っ...

女ラクといればなんでも楽しめる!

のん 3年生

こんにちは!3回生ののんです!私からは移動中の過ごし方について少しお話ししたいと思います✍️女子ラクロス部は普段の練習はもちろんのこと、長期休みには遠征や練習試合にも行かせてもらうことが多いです。遠征...

ラクロスの可能性

ジョニー 3年生

ラクロスは発展途上のスポーツです。関東以外では高校生以下で取り組んでいる人達は少なくラクロスそのものを知らない人も多いです。そんなラクロスに取り組んでいると、自分も新しいことに挑戦して成長する感覚...

大好きな新歓PV

てち 3年生

おはようございます☀広島大学女子ラクロス部3回生のてちです!今回は広大女ラクの新歓PVについてお話させていただきます📹実は私はこの広大女ラクの新歓PVの大ファンなんです!自分のチームの新歓PVのファンってち...

離れて気づく女ラク愛

エリー 4年生

こんにちは😊広島大学女子ラクロス部4回生のエリーです!今日は、タイトルにもあるように、「離れて気づいた女ラク愛」についてお話しようと思います。実は、私は昨年の9月から今年の1月まで台湾に交換留学してい...

充実したキラキラな夏休み

テラ 4年生

今回は、夏の思い出について書きます!大学生になる前は、2ヶ月も夏休みあるんだからいろーーんなところへ旅行して、いろーーんな楽しいことしたいなって思ってました。でも、大学にはいってラクロス部に入ること...

ラクロスって面白い!

ちこ 4年生

4回生のちこです🌱今回はラクロスや、広大女子ラクロス部って面白いなぁって思うことをいくつか挙げたいなと思います!私が面白いと思うことはまず、これからも進化していくスポーツだということです。男女でルール...

土曜日の練習風景 ~遅刻NG~

きょん 4年生

こんにちは✌️4回生のきょんです。今回は、ちょっとだけ土曜日の練習風景について書きたいと思います!土曜日、練習開始の15分前に集合します。この時間には決して遅れることがないように、チームの中で遅れた時の...

オフの過ごし方

藤井 美波 4年生

こんにちは🌞広島大学女子ラクロス部4回生のジジです!今回は広大女ラクのオフの過ごし方を紹介したいと思います!!私たちはリーグ前などではほぼ毎日くらいラクロスをして過ごしていますが、長期休暇にはちゃん...

他喜力

ハク 2年生

こんにちは!! 広島大学二回生のハクです。今回は、私がラクロスを続ける理由について、書かせて頂きます。拙い文章ですが、目を通していただければ嬉しいです。突然ですが、『他喜力』という言葉をご存知です...

仲間

広島大学体育会女子ラクロス部

こんばんは。2回生のにかです。私のラクロス部への思いを少し、書かせていただきたい思います。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。ラクロス部に出会って1年が経ちました。入学した時は正直、ラ...

仲間

広島大学体育会女子ラクロス部

こんにちは😊2回生のあんです!今回は私が、ラクロス部についての思いを綴らせていただきます。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。わたしにとって女子ラクロス部は、かけがえのない仲間がいる...

言葉の力

広島大学体育会女子ラクロス部

こんにちは。2回生のシロです。今回は私なりに部活に対する思いを書いていこうと思います。拙い文章ですが、最後まで読んでいただければ嬉しいです。私は今、訳あって入院しており部活動に参加できていません。他...

自分の考えを伝える

ココ 2年生

こんにちは!2回生のココです!自分のことになってしまいますが、少し目を通していただけたら幸いです私は自分の考えを伝えることが苦手です。人見知りで、正直あまり部活には向いてないかもしれません。思ってい...

充実

うみ 2年生

こんばんは!新2回生のうみです!少しだけ私のこの組織に対する思いを書かせていただきます。私がこの、女子ラクロス部に入ろうと決めた最終的な理由は、先輩方がとてもキラキラして見えたからです!新歓期、私に...

more