ラクロスのある毎日

こんにちは 広島大学女子ラクロス部1回生のセイです!投稿が遅くなって本当に申し訳ないです。


時間の流れとは早いものでもう11月も終わろうとしていますね…2020年も残り1ヶ月!!びっくりです🙄

私がなぜラクロス部に入ったかと言うとずばり入りたかったからです!なんやおもんないやんけって感じですよね。私もそう思います笑

大学でスポーツは絶対やろうと決めていたのですが、具体的にこれ!というものは決めていませんでした。これまで個人スポーツしかしてこなかったので漠然とチームスポーツへの憧れは持っていました。そんな時、受験勉強中に見つけたラクロス部のSNS。

すっごくキラキラしたかっこいい先輩たちの姿を見て、あ、もう絶対入ったろって即決しました。
何も分からない状態で飛び込んだラクロス部でしたが、そこにはSNSで見た通りのステキな日々が待っていました。ラクロスを選んだことにまっっっったく後悔はしていません。悩んだりすることもありますがその度に誰かに支えられ、助けられ、こんなにもたくさんの人と上を目指して頑張れる環境に入れる自分は幸せ者だな、チームプレーってやっぱりええな〜ってすごくすごく思っています。

私の思いの丈をつらつらと書いただけの文章になってしまいました。すみません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも向上心を持って頑張って行きます!