成功したときこそ反省を

「成功したときこそ反省を」

よく、失敗から学ぶことがあるとか言われる。でも失敗から学ぶことはなにもない。すぐに忘れたほうがいい。

もちろん、同じ失敗を繰り返してたら意味がない。だけど、成功したときになんで成功したのか分析して、その成功の方程式をつくる。そういった時間のほうがより生産的だ。

萎縮するのをやめて、自分自身を見つめ直す。人の評価を気にするのではなく、自分の言いたいことが伝わってるのかを気にしたほうがいい。

大学1年生のとき、僕が1番いい感じでノリノリのイケイケだったときに、アスリートのメンタルトレーナーをしている方から言われた言葉です。

もちろん今の僕はこれを実践できていません。つまりポジティブに頑張ります。では今日はこのへんで。