魔法の言葉『今は』

僕が、やらないと決めている事の1つが

『できない』という言葉を使わないということです。


『できない』ってよく使ってしまいますよね。

「私には人前で話すのができない

「自分には英語が話せない

とか、いろんな場面で使ってしまいがちですね。


確かに『できない』んです。

僕が誰かに「今から1000人の前でスピーチをしてくれ」

って言われたら、

間髪入れずに「できない」と断ると思います。笑


でも『できない』の裏側には、

『やらない』が隠れている事があると思います。


人と話すのが苦手だからやらない。

英語ができないから話さない。


みたいに『だからやらない』というニュアンスを

含んでいる気がしてしまいます。


だから僕は自分の中のルールで

『今はできない』と言うようにしています。


『今は』人前で話すことができない。

『今は』英語が話せない。


『今は』ってつけるだけで少し前向きでしょ?笑


今は彼女がいないからデートができない…

あれ、前向きにならないや。