インド①

インド活動中の日記①

今回、インド生活支援活動に参加。

インドという国を一部ではあるけど、実際にみてみて、事前からインドという国についてある程度知っていたつもりやったけど、やっぱり実際に行ったことではじめて感じられたことも多かった。

まずは食事。ゴリマンチュリアンは日本でも作ってみたいなと思った。けどできなかった。

そして、人。一緒に活動していただいたインドの方はとてもフレンドリーで言葉が通じないのにすぐに仲良くなることができた。ひとりひとりの名前もすごい覚えようとしてくれていて驚いた。

最後、大きなところでいうと、価値観の違い、アウェネスセッションのときに感じた視点の違い。

インドの学生と一緒に活動する中で、英語力不足で大変な面もあったけど、最後は笑顔で終えることができた。

よくハマったら抜けられない国と聞くけど、なんとなくそれがわかった気がする。

荒川 ゆかり
2020.06.19

価値観・視点の違い、今度聞いてみたいです!😳

岡田 遼太
2020.06.19

ぜひぜひ話そう!😀