中二病

写真は中学2年のマリオです。うわ、別人! この写真を撮ったのはマリオの大親友、佐藤(仮名)です。どうしても忘れられない彼との思い出があるので、紹介します。

「実らない林檎もある」

彼の言葉です。彼は変な比喩を使ったり、太宰治の小説から引用するのが大好きな俗に言う「中二病」でした。

そんなこと言ってるマリオもジャンプが大好きで、考え方が極端な「中二病」の一人でした。

当時、マリオは野球部で、あまり上手くなくて、怖い顧問にいつも怒られてました。

一回言い返したことがあって

「努力しました!!」

と勇気を振り絞って言うと

「結果がでてねーなら、努力って言わねーんだよ」

とベタなセリフでまた怒鳴られました。

いくら素振りしても、走り込みしても一向に上手くならない。ジャンプと現実の解離に泣きそうになったマリオはついに、「努力は実らないのかね」って彼に相談しました。

「実らない林檎もあるんだよ」

そのときの言葉です。

(何が言いたいかよくわからない、ちなみに彼は青森からの転校生、だから林檎なのかな?  笑)

馬鹿なマリオがきょとんとしてると、わかりやすく言い換えてくれました。

「実らない努力はある」

溜め息をつくマリオに彼は続きを言いました。

「多方、実る努力もあるよね、でも、努力しないと実るものも実らないんじゃないの?」

凄いどや顔で、ど正論を言われてムカつきました。少し考えたらわかること、でも、わからなくなりがちなこと。当時はすぐ忘れるつもりでした。

でも、結局、下手な比喩を今でもはっきり覚えてます。     

ちなみに、マリオの努力は実らず高校まで野球を続けませんでした。一方、彼は某国立大に進学しました。

最近、会えてないです。


そして、何年か経って、

「カンボジアの小学校を完成させる!」

いつ実現できるかわからないことを始めました。

でも、努力は実るか実らないかではなくて、するかしないかだと写真をみて思いました。

マリオは絶対、努力を止めません!       

髙橋 菜々恵
2020.07.03

ガンボの学校建設こそりんごだね、、!
努力しないと実らないりんご。

一緒に最高のりんご実らせよう🍎