お母さんは親友

皆さんにとってお母さんはどのような存在ですか?

私はお母さんを “ 親友 ” だと思っています。

いつもいつもたくさんお喋りをします。お母さんが寝るとき、隣に寝転がって喋っていると、いつの間にか2時間くらい経っていることがよくあります。

楽しいことも真面目な話も、何でもかんでも話します。

私は自分の身にあったことをたくさん話してしまうので、お母さんは私の友達や先輩、後輩の名前と顔と性格まで知り尽くしています(笑)すごいでしょ?^^


今までこれと言って大きな喧嘩もしたこともありません。それは私の家族全体でも親子喧嘩はあまり見られません。(兄弟喧嘩はたくさんあるけどね(笑)一つ前の記事をぜひ☆)

でも、最近そんなお母さんにイライラしてしまうことが出てきました。

自粛生活のストレスからなのか。女の子特融のホルモンバランスの乱れからなのか。自分でもよくわかりません。


お母さんへのイライラとお兄ちゃんとの喧嘩が重なり、実は最近、私は家出をしていました(笑)家出への憧れもちょっとあったので、

「えーい!この際だ!家出してやる!!!」

の勢いで、

「1~2日家出します。帰ってはきます。ちなつより」

とだけ書いた置手紙を残して家を出ました。


そのときにはもうイライラなんて忘れて冒険気分でワクワクしていました。

でも、心配されてるかなぁ、いけないことしちゃったかなぁ、怒られちゃうかなぁ、と思い始めたとき、お母さんから連絡が来ました。

「今日東京はコロナ感染100人になったって! 気を付けてね~!!」

…きょとん。



家に帰ってきたとき、普段通り何もなかったかのようでした。

自分から家出の話は出しづらかったけれど、すぐお母さんからその話をされました。

「家出たのしかった?」

またまた、きょとん。

「ママも、よく家出してやる!って言って一日出かけて夕方帰ってくることあったなぁ。ママもちなこも家でじっとしていられないんだろうね。自分でストレス発散してて偉いじゃん!」

あれら、褒められちゃいました。



この記事で何を伝えたいか特に定めず書き進めてしまったので、結果なにが言いたいか自分でもよくわからないけれど、

やっぱり、お母さんには敵わないってことかな~!



昨日も夜中3時くらいまでずっと喋ってたので、うとうとで書いたPandoでしたとさ。

ちゃんちゃん。

もも
2020.07.13

私のママにちなちのはなしした時、大学もクラブも学年も違うのにIVUSAってそんな素敵なお友達ができるのね!って言われて、ママごめんこれレアケースってなった。

土家 千夏
2020.07.13

運命の出逢い…!?😘

髙橋 菜々恵
2020.07.11

千夏のママ素敵!

土家 千夏
2020.07.11

いひひ!でしょでしょ😚嬉しい!

タロウ
2020.07.10

ちなつのPandoってさ、ちなつの声で再生されるから不思議だよね。

土家 千夏
2020.07.10

そうなんだ(笑)
自分で書いてても頭の中で音読するくせあるからかなぁ