ボランティアってなんだろう?
[noun] a person who does something, especially helping other people, willingly and without being forced or paid to do it
[verb] to offer to do something that you do not have to do, often without having been asked to do it and/or without expecting payment
一番大事なのは…
“willingly“,”without being forced”
人から強制されてやるのではなく、自分から「やりますよ、やってもいいですよ」と申し出たり、そうして実際にやることとある。
「やってもいいですよ?」「やりますよ?」
それってただの自己満足じゃないか?
ほんとにそれでカンボジアに寄り添えてるって言えるのか…ボランティアしてますって胸を張って言えるんか…
これは私の永遠のテーマである。
相手を思う気持ちがあるだけで立派だと思うよ。
ありがた迷惑かもしれんがそういう時は相手の気持ちや考えを聞き出してみると良いと思う。
「やってやったぞ」っていう上から目線でなけりゃ大丈夫。優しい気持ちを持つゆきちならきっとそれは相手も気持ちよく受け取ってくれるよ。
凄く考えさせられます、、、ボランティアって聞こえは凄くいいけど実際本当に役に立ててるかは分からないですよね。
個人的にはボランティアとカンボジアのために行動することは別だと考えています、、
初コメント失礼します
ボランティアとカンボジアのための行動は別という考え方は予想外でした、、、
ぜひその真意を下村の記事で拝見したいと思いました。
是非書かせていただきたいです!
もしよかったらゆきちさんのこの記事を自分の投稿の中で紹介させていただいてもよろしいでしょうか。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。是非使ってください。