環境よりも大切なもの

こんにちは!

JAPANnectのゆうしです!

今回も偉人の言葉から人生教訓を学んでいきたいと思います!

今日は、日本における女子教育の先駆者
 津田梅子の名言を紹介します!

環境より学ぶ意志があればいい。

自分のいる環境に言い訳をしてこれができない。あれができない。と不満を言わずに、その環境で精一杯努力している人は本当に素敵だと思います😊

コロナでオンライン授業が続き、不満を嘆きがちでしたが、オンライン授業なら分からないところは繰り返し授業の内容を聞けるし、交通費もかからないので、その分のお金を自分の成長に投資できるので、自分の学ぶ意志しだいで大きく成長が左右されるなと感じました✨

このコロナの期間は自分を静かに成長させる期間です。
時間がある分、今まで向き合うことが出来なかった部分に向き合えるチャンスだと捉えることが大事なことかと思います🙌

JAPANnectで私たち共に活動し、成長したい方。自分のやりたいを形にしたい方。大歓迎です👍

7/18には、「自分らしさ」を考えるイベントを開くので、ぜひ参加してみてください😆

ではまた👋
【Twitter】https://twitter.com/JAPANnect
【Instagram】https://instagram.com/JPnect