7月末、世の大学生は試験期間であります。
私もレポートがあと3つほど😔
前期の締めくくりに差し掛かっているということで、前期に私が取り組んだことについてお話ししたいと思います!
プロフィールにも書いてありますが、私は学祭実行委員を大学1年生の頃から続けて、現在は総務セクションのヘッドを務めています。
学祭自体は毎年10月末ですが、実は去年の学祭が終わってすぐ、今年度の学祭準備はもう始まっているんです!
ヘッドになった経緯は、先輩からの推薦だったのですが、本当に自分に務まるのか不安で正直迷いました。
その一方で、学祭をまとめ、委員の上に立つヘッドに少し憧れもあり
悩んだ結果、こんなチャンスはないと思ってチャレンジしてみようと思ったわけです!
昨年度からスタートした新体制。
他のヘッドに友達はおらず、ましてや学科もみんな違くて、毎週ミーティングがあったもののなかなか馴染めませんでした。
ミーティングの回数を重ね、入学式オリエンテーションなどのイベントを経験していくうちにだんだんメンバーとも親しくなり、ミーティングでも意見を述べたりと積極的に活動できるように。
今では議題に対しての意見が次から次へと出てかなり活気のあるミーティングです。笑
学祭は学生だけの力では成り立ちません。
学生課や管財課など職員の方、企業の方、同窓会の方など多くの人の協力があってこそです。
大人の方と一緒に進めていくことに最初は少し恐怖心や難しさがありました。
でも最初から完璧にできる人なんていないですもんね。
何かを進めていく上で大切なのは、
連絡を怠らないことだと思いました。
分からないことは確認する。決定したことは共有する。悩んだら相談する。
当たり前のようだけど、自分のことで精一杯になるとなかなかできません。
「ホウレンソウ」(報告、連絡、相談)を常に頭において、前期の委員会活動に励みました。
今のところ順調です!
10月末の本祭に向けて、みんなとひとつのものをつくりあげていきます!
夏休み、後期も委員会活動頑張ります💪