自己紹介&私だけの趣味

  • こんにちは、Jゼミ8期生2年の松野元紀です。
僕は九州に位置する熊本県出身です。
熊本は自然がいっぱいで、美味しい食べ物がたくさんある「Theふるさと」感溢れる魅力たっぷりの地域です!
少しでもみなさんに熊本の魅力を!!と思ったのですが、めぼしい写真がなかったので年末帰省した際にはたくさん写真撮ってきますね。

それでは次に趣味についてご紹介します。
僕は高校卒業後の春休み期間からラジオを聴くようになりました。
特に聴いているものは主に深夜に放送されているお笑い芸人の冠番組などが多いのですが、ラジオって少し他のメディアとは違う面白さがあるんですよね。
例えば・・・
①コンプライアンスが緩い
今のご時世なにかと発言や行動が敏感に受け取られて、炎上してしまうなどといったことが度々ありますが、ラジオ、特に深夜ラジオって圧倒的にコンプライアンスが緩くて飛び交う話も角度のあるテーマが多いんですよね。そういったのも相まって普段聞くことができないような話を聞くことができることが魅力的だと思います。
次に・・・
②パーソナリティとリスナーの距離が近い
これが一番他のメディアと違うところですかね。
ラジオにはパーソナリティと呼ばれる司会者のもとへ、リスナー(視聴者)がトークテーマに沿ったメッセージを送るという流れがあります。
番組にもよりますが、年齢層が近いリスナーの悩みや相談は共感することも多く、あるあると思いながらパーソナリティとともに解決策を一緒に考えたりしていくことが楽しいです。パーソナリティを中心に他のリスナーと自分が緩く繋がっているような気持ちになります。
最後に・・・
③作業をしながら聴くことができる
人にもよりますが、僕は仕事や家事をする際に無音よりも生活音や人の声があった方が作業が進むタイプなんです。そんなときにラジオを流しておけば程よいBGMとなって効率的に作業が進むこと間違い無しです。
ただし、勉強など集中しなければいけない空間を作るときには自分の好きな番組を聴きながらすることは逆効果となりますので推奨いたしません(本人経験談)

ここまで長くラジオについて語ってきましたが、まだまだラジオには魅力がたくさんあり無限の可能性があります!みなさんよろしければ是非ラジオの世界にも踏み込んでみませんか。


第1回ゼミ生自己紹介グランプリ!!!!
38件
ジュン23
2021.12.07

ラジオ、最近聞かなくなりました。。。いつもYouTube Musicを聞いちゃってます。今度、聞いていみます。

大久保裕貴
2021.12.02

松野さん、素敵な記事拝見いたしました!ラジオ私も大好きです!私は、「ハライチのターン」と「空気階段の踊り場」が最近流行っています!もし聞いていなければぜひ!