前期の授業でスケッチしたものです。
一番目はインテリア小物や茶瓶、コップなどを売る商空間。
二番目からは寝室ですが、壁で書斎とウォークインクローゼットがあるスペースが分かれてるので二つのパースを描きました。
この課題をすることで自分がどっちの空間に興味を持っているかを確かに分かることができました。
スケッチをもとにペン入れをして色塗りまで仕上げた作品です。
振り替えて見るとこの時期はまだ色塗りで何が重要なのかが理解できていなかったと思います。
影の表現だったり、家具の色の感じが変な所が多いです。
これを半年の時間が過ぎて見て感じたのは「これにとどまらず自分の実力、スキルアップはこれからだと前向きに考えないとダメ!」っていうことです。
そのためには過去の作品、特に自信がない作品を中心にバージョンアップするのも大事なことだと思います。
前回の作品
● 一年前期課題 #2 : デザイン企画、プレゼンテーションをしてみた感想 : https://pando.life/kdg/article/117212
使用したプログラム
● 手描き、色鉛筆
一番目はインテリア小物や茶瓶、コップなどを売る商空間。
二番目からは寝室ですが、壁で書斎とウォークインクローゼットがあるスペースが分かれてるので二つのパースを描きました。
この課題をすることで自分がどっちの空間に興味を持っているかを確かに分かることができました。
スケッチをもとにペン入れをして色塗りまで仕上げた作品です。
振り替えて見るとこの時期はまだ色塗りで何が重要なのかが理解できていなかったと思います。
影の表現だったり、家具の色の感じが変な所が多いです。
これを半年の時間が過ぎて見て感じたのは「これにとどまらず自分の実力、スキルアップはこれからだと前向きに考えないとダメ!」っていうことです。
そのためには過去の作品、特に自信がない作品を中心にバージョンアップするのも大事なことだと思います。
前回の作品
● 一年前期課題 #2 : デザイン企画、プレゼンテーションをしてみた感想 : https://pando.life/kdg/article/117212
一年前期課題 #2 : デザイン企画、プレゼンテーションをしてみた感想
Choi Shinho
福岡デザイナー・アカデミー
使用したプログラム
● 手描き、色鉛筆