ステッカーのイラストです。ふんわりとした雰囲気になるように意識しました。手に持っているりんごはハートに見えるように描きました。
以前制作したオリジナルキャラクター三面図を元に、今回一枚絵を制作しました✨️ポーカーフェイスとは裏腹に、見ている相手を少々ドキッとさせるようなギャップのある魅力的な女の子に仕上げられるよう努めました...
こちらのイラストは個人のTwitter miyaw@daik775で投稿したイラストです。ユニコーンの構図やたてがみなどの表現が難しかったです。
こちらの作品はMacで作成したステッカーのデザインです。初めてのMac操作で、蝶の羽が難しかったです。闇かわいいを意識してデザインしました。
こちらの作品は課題で作成したオリジナルキャラクターの3面図です。K-POPアイドルのような衣装と天使を組み合わせることで、全体的にふわふわした可愛らしい女性を描きました。
授業で「フワフワ」をテーマにパステルで犬を描きました。パステルは初めてで中々思ったとおりには描けなかったのですが「フワフワ」感を頑張りました。
Twitterで既に投稿しているイラストです。髪のぼろぼろ感を表現するのが難しかった
現在のアイコンに使用しているイラストです。やっぱりセーラー服が好き。Procreate 使用
「春夏秋冬」を色彩で表現しました。個人的には夏がお気に入りです。春と秋の差別化が難しかったですが、デザインの領域に挑戦出来て楽しかったです。Procreate 使用
9月30日のDマーケットで販売予定のグッズ第1弾です!今回はMサイズトートバッグとポストカードについて紹介します!【トートバッグ】 大きさは一般的なMサイズのトートバッグです。印刷をして頂いた印刷会社様...
デジタル作画基礎で作成したオリジナルキャラクターの背景込の一枚絵です。背景を細かくひとつひとつ手描きで書くのが大変でした。使用アプリ: プロクリエイト、アイビスペイント制作時間: 約5時間
パステルを使用して、うさぎを描きました。初めて使用する画材と慣れないモチーフで苦戦しましたが、発色の良さが新鮮でとても楽しく制作出来ました。スケッチブック/パステルカラー 使用制作時間3時間
オンラインで自己紹介をした時に使用したイラストです!オリジナルではなく、好きなアイドルを描いてみました!
こちらは自分が考えている漫画の第4期の主人公のイラストです。このシーンが出る場面は第5期に出そうと考えています。腕のポーズに沿って翼を描くのがとても難しかったです。
マルチライナーを使用して、系統の違う女の子2人で「対比」を表現しました。異なる太さのペンを使い、髪の毛の描写に1番力を入れたので、それが伝わると嬉しいです。コピー用紙/マルチライナー/筆ペン 使用
『もちっこ』というお餅のオリジナルキャラクターです。初の人間以外のキャラクター制作だったので、せっかくならと自分の好きな食べ物をモチーフに選びました。1人ずつ性格を考えて、表情や仕草でその違いが伝...
授業で好きなモノについてプレゼンを行なった時に作成したものです。ポケモンは自分が小さい頃から見て描きしていたので、描くのが楽しかったです。
対照になるように描きました。
九州デザイナー学院吹奏楽部のサマーコンサートに使用したポスターの制作を担当致しました。【使用ソフト】Photoshop
お洋服や小物にこだわりましたので是非イラスト全体をご覧ください✨️オリジナルグッズのイラストを制作しましたこぶしサイズの長方形ステッカーを予定しています雰囲気のあるゴシックなお洋服を纏いつつ、カ...
デジタル作画基礎の授業で作成しました。【制作ソフト】Ibis paintXProcreate
パースなどを意識して、背景に力を入れて描いた作品です。物質それぞれの質感の描き分けの練習として制作しました。本来のイラスト画像のpx数が大きかった為、縮小してアップロードしています。(その為画質が荒く...
ショッピングカートと中華系という全く違うイラストですが2人の髪色を寄せてみて兄妹感を出してみました。ふたつあることで可愛さが増すと思います。
課題で取り組んだオリキャラの3面図です。ドラゴンをモチーフにした女の子を描きました。
自分をイラストに起こしました。ねこ2匹は実家で飼っているねこちゃんたちです。
入学してすぐに自己紹介のために描いた作品。慣れないソフトに試行錯誤しながら自分の好きな物や雰囲気を取り入れ、場面を切り取ったようなものに仕上げた。【制作ソフト】Procreate【制作時間】一日
色彩の授業で「四季を色で表現する」という課題がでたときに描いた作品です。ねこが好きなので、四季折々の行動をするねこと窓から見える季節の様子を描いて、色彩で表現しました。
作品タイトルプリズマジカオリジナルキャラクター作品画像作品の概要カプセルジャパン株式会社様のプリズマジカの新キャラを考える課題でお気に入りの子です!主人公たちの中にいないような性格にすることを意識...
デジタル作画基礎の授業にて描いたオリジナルキャラの1枚絵です!
画材研究の授業でローストビーフ丼を描きました。アクリルで描くためのラフ画ですが、細かくイメージするために卵の質感にこだわりました。
パンダ作品の概要パンダと女の子が仲良しの作品にしました使用したスキル・制作環境(使用公開年月日9月5日学生へのスカウトについて気になる学生がいましたら、生徒のプロフィールアイコンをクリックしスカウ...
「和」をイメージして描きました。
Dマーケットに出品するグッズのイラストを制作しました大きさはこぶしサイズくらいのステッカーにする予定なので、見えづらくなる細かい描写は避け、大きなパーツをたくさん使うことを意識し作品を仕上げました...
ステッカーにしようか迷っているイラストですProcreateで描いてます
授業で制作させていただいたオリジナルキャラクターの3面図になります。
画材研究Iの課題で描いた作品(透明水彩)です。猫っぽい制服ギャルを描きました。ポイントはルーズソックスです。
デジタル作画基礎の授業で作成したオリジナルキャラクターです。イメージは現代の陰陽師をイメージしました。狩衣を軍服風にアレンジしたのがポイントです。
イラレでデザインしました。まだ慣れない操作で大変でしたが頑張って作りました。配色に気をつけ、女の子の肌を小麦肌風に少し暗めにしお菓子や背景は淡い色を多めに使いました。
自己紹介の際に描いたイラストです。
Dマーケットにて販売するアクリルキーホルダーイラストです!全員私の大切なオリジナルキャラクターで、グッズを作るのも販売するのも初めてなので届くのがとても楽しみです!
ラッパー・小説家・コラムニストとして活躍するハハノシキュウ(母野宮子)さんのファンアートを描きました。顔が全く見えない方なので、表情の勢いが分からなかったのでマイクのコードやパーカーで動きを出しまし...
青森怪談弘前乃怪(竹書房階段文庫)119♢『冬の神社』のファンアートを描きました。著者である鶴乃大助さんにもコメントを頂けたイラストでとても気に入っています。
私が好きな動物の羊とペストマスクの帽子を被ったオリキャラの子です。中性的な少年少女を描くことが好きです。
Dマーケットで販売するポストカードをIllustratorで制作しました。
作品タイトル通常衣装通常衣装カーディガン無し夏衣装メイド服作品の概要学校のキャラクターデザイン課題で作成しました。こちらのキャラクターの名前は事情により公開することができまないのですが私が中学生の...
Dマーケットに出すイラストを描きました。スイカモチーフの女の子です。特に 配色にこだわりました。
この度博多警察署性犯罪防止グッズのペットボトルラベルイラストを描かせて頂きました。博多駅を大きく描き、堅苦しくなり過ぎないよう、ゆるくカラフルに描きました。使用アプリ:Procreate
オリジナルキャラクターの3面図を制作しましたツノに巻き付ける髪の毛量、ワンピースに合わせたエプロンの丈にこだわりましたProcreate
live2dに挑戦しましたCLIP STUDIO PAINT : 素体制作、パーツ分けlive2d cubism editor : モデリングVtube Studio : トラッキング
ハロウィン 制作シール学生へのスカウトについて気になる学生がいましたら、生徒のプロフィールアイコンをクリックしスカウトボタンを押してください。※スカウトが表示されない場合、コチラから無料登録申請をお...