「自分だけのサッカー人生」

​初めまして。1回生の山本哲太です。
私は高校を卒業してから今に至るまで感じたことや気持ちの部分を文にしてみました。
長々とまとまりのない文ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。

高校は近畿大学附属高等学校でプレーしていました。多くの選択肢をいただいていた中、なぜ選んだかちゃんとした理由はないけど、今思うと自分にあっていたと思いたす。それから大学にはそのまま近畿大学に進学しました。
すでに進むことが決まっていた時、大学内で不祥事が起きたことを聞き、サッカーができるかわからないと言われました。その時は、あまり重く考えないで、お世話になった附属高校への恩返しは近畿大学でしたいと思っていたし、たくさんの先輩が進学して、本気で頑張っているのを知っていたから近畿大学が悪く言われることが嫌だった。だから「なんとかなる」と思いながら自主トレを続けながら活動再開の報告を待っていました。しかし、なかなか活動は再開されず、不安や焦りもありました。先輩と連絡をとりながら状況を聞く日々、近畿大学体育会サッカー部に入部を決めていた同期の選手たちが入部をやめるというのを引き止める日々。今考えると、とても辛かった。正直、違う大学にいったらよかったと思うことはよくあったし、なにより周りはサッカーをしているのに自分はなにもできていないという事がとても悔しかった。それに大切なサッカーをやめようと思うことさえあった。

でもなぜか、心のどこかで全てを受け入れることができていた。
自分の今までの行いや、自主トレをサボってオフの日は遊びを優先してきたこと、うまくいかないとき環境や他人のせいにしてきたこと、親の言うことを素直に聞かなかったこと。いろんなことを思い返すと、この苦しい期間があることに妙に納得できた。
全部自分に返ってきてるんだなと思うことができた。
だから、だんだんと自覚と責任が自分の中で固まっていった。
それから活動が再開され練習や試合が始まり出した時に、怪我を繰り返ししてしまって、いいスタートをきれなかった。大学ではびっくりするぐらいサッカーが好きな人もいるし、本気でプロを目指す人の姿勢は違う。近畿大学体育会サッカー部のことは自分みたいなやつが心配するほど終わってない。安心させられたし、焦らされた。
自分もゆっくりしていられない。時間は限られているから、全てに全力で挑まないといけない。そんなふうに思わされた。

高校を卒業してから今に至るまで、すでにたくさんの感情を楽しめた。中学3年生の頃一度だけ全国大会を経験したぐらいで、何一ついい成績を残せていないサッカー人生だけど、これからは、どんな時でも応援してくれた両親、サッカー人生を支えてくれた恩師、自分のことを上手いと勘違いしてずっとずっと応援してくれてる人達になにか恩返しができるようにサッカーで応えたい。近畿大学体育会サッカー部で何か残したい、証明したい。
どんなことがあってもそれが自分のサッカー人生だと思うから。

残りの大学サッカー全力で頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

選手ブログ
64件

関連記事