ただ誰かの幸せのために生きたい。

私はいたって普通の大学生でした。

大学では、単位をとるためだけに講義を受け、暇があればただスマホを眺める毎日でした。大学3年の前期が終わるころ、公務員になって安定した生活ができればいいと思って、公務員試験の勉強を始めました。しかし、大学3年の夏、ある先輩との出会いをきっかけに、私の見る世界は大きく変わりました。

その先輩は、「自分のため」というものがなく、全ては「他の幸せ」「より大きなもの」のために生きていました。その姿は「犠牲」というより、むしろ「喜び」であるかのように輝いていました。

その先輩から言われた一言は今でも忘れません。

「あまりものの人生を生きてんじゃないよ。

君の個性を必要としている人がいて、

君1人の人生がどれだけ多くの人を幸せにできるだろうか」

そして、

「自分にできることからはじめよう」

そう思ったことが、今の様々な活動を始めたきっかけとなりました。

ただ、誰かの幸せのために生きたい。

それが、何よりの私の喜びであるから。