引っ越しの背景
引っ越しをしようと思った背景は、LiLAではじめたレポーティングです。
活動に参加した人だけ、レポートの中で、活動して気づいた課題や質問等を報告してもらおうっていうプロジェクトです。
週に1回しか活動しないLiLAなので、課題発見⇨解決のサイクルを早めるためにやろうと思いました。
引っ越しの内容
今回の引っ越しはLiLAで取り扱っているデータです。
具体的には、
・レポート
・クライアントとの資料
・そのほか画像等
LiLAで取り扱うすべてのデータをGoogleドライブに移動しました。
特に、資料などのテキストデータはこれまでEvernoteで管理していましたけど、すべてGoogleドキュメントに移行しました。
スゴすぎるGoogle
Googleドキュメントってなんか殺風景だし、使いにくそう。
結局wordでしょ?と最初は敬遠していました。
でも使ってみてびっくりです!!
リアルタイムの複数人での編集作業!

(誰がどこを編集しているのか一目でわかります。)
これがすごく便利なんですね!!!
特に、レポートを提出してもらって、レビューするということはよくどんな組織でもやると思います。
1.ファイルを添付してもらう
2.ファイルをダウンロード
3.ファイルにレビューを記入
4.ファイルを添付
5.ファイルをダウンロードして確認
もし、あなたがこんな感じでやっていたとしたら
1.ファイルのリンクを送る
2.リンク先で直接レビューを記入
3.同じリンクで確認
みたいにすごくシンプルになります。
もういちいちファイルをデスクトップにダウンロードする必要なんてないんです。
という感じで、LiLAの全てのデータはGoogleドキュメントに移行され、これからもこうやってデータを一元管理していこうと思います。
ぜひ、あなたの団体でも試してみてください!