わたしの想い -鈴木晴也

お久しぶりです。はるやです。この頃はおかげさまで家充です。


記事では前半でちょっと自己紹介。後半でちょっとみんなを元気にできたらなぁと思います。



では、すたぁーと。



自分の入部動機は友達作りでした。高校まで本気でサッカーやってきたくせに、大学は不純な動機で始めてます。ここまで残ったのはほぼ異物混入ですね(笑)



そうは言っても試合に出たい想いは強かったので、わりと適性あったFOはガチってました。おかげさまで2年生のときには、杉しょうさんのご厚意でちゃっかり全国大会まで出してもらってます。しょーいがマウピ貸してくれたことも強く印象に残ってます。くさいです。ありがとうございます。



ただ、こんなラッキーボーイだからこそ、後輩のことを考えるようになりました。「後輩FOにも出場機会を」をモットーに自分のできることを考えました。その答えがショートディフェンス。自分がフィールドプレイヤーになっちゃえば、FO枠を後輩にあてることができるかも。そんなことを考えて最近はDF練習してます。


FOerのみなさん頑張りましょう。


ここまでが自己紹介。なげぇなげぇ、つかれるわぁ。ひとやすみ。


あっ、や…ふぅー……//




賢者からあなたに質問します。


いまのコロナオフをどう使ってますか?


壁打ち?筋トレ?ランニング?テーピングの勉強?ビデオ分析?


なんでもおっけー👌✨


ただ、何をやるにしても、このオフは

「心躍るほど達成困難な目標を設計して、そのマイルストーンを追いかける毎日」

にしてほしいと願っています。


追いかける目標は部活関係なくてもいいと思います。


歌うまくなってバンド組んででかいステージ立つ。うまいもん作れるようになって友達幸せにする。投資勉強して経済的に自立する。DIY極めて井戸掘る。


とか、ほんとになんでも。



なんでこんな事を言うかって、「人間力」を高めるためです。


さいきん部活で「人間力」って言われるけど、「人間力が高い=なんか正しいことするやつ」じゃない気がします。

人間力高いって自律できる事だと思います。

セルフコントロール。自責マインド。当事者意識。目的意識。この辺がキーワードです。



この人間力は、困難な目標を達成する過程で身につくんだと思います。

目標実現に足りないものを課題として洗い出して、スケジュールに落とす。そしてその計画通りに自分をコントロールする。

目標を達成した時には立派に自律できているでしょう。


なので、オフ期間で目標を実現する経験をして、人間力を高めてください。



そうやって高い人間力を持った人間が集まれば、組織は強くなります。オフ明けにはきっと前より強くなってます。


部員それぞれが自分のありたい姿・目標を掲げてて、その集合体として「学生日本一」があるなら、それが本当の意味でのチーム目標です。


「学生日本一」を本当に目指すために、いまは自律できる人間になれるよう頑張りましょう。


こうやって考えれば在宅期間も有意義です。僕は毎日「月収20万のオンライン個人事業主になる」目標を追っています。



そういう訳で、この頃はおかげさまで家充です。