ゼミ・研究室の口コミサイト「みんラボ」を始めたきっかけ

 現在、国立理系学生を中心とした多くの学生が、大学4年生~修士2年生までの3年間の間ゼミ・研究室に配属され学生生活を送ります。大学生活のうち多くの時間を費やすゼミ・研究室の選択は、学生にとって人生の中でも最も重要な選択のひとつだと思っています。しかし、そんなゼミ・研究室選択で後悔する学生は少なくありません。そして、そういった状況を生み出している最も大きな原因は、大学側から提供される情報と学生側が知りたい情報のミスマッチにあると感じています。大学側(ホームページや説明会)から提供される情報は、「研究はどのようなことをしているか」、「学会での成績はどのようなものか」のようなものばかりであり、学生側が知りたい「コアタイムは何時から何時まで?」、「教授は熱心に指導してくれる?」、「OB・OGの就職先は?」といった情報はほとんど提供されません。新型コロナウイルスによって、直接先輩からゼミ・研究室の情報を聞き辛くなった今だからこそ、ゼミ・研究室情報の非対称性をなくすためのサービスが必要だと思いました。そこで開発に取り組むことを決めたのが、ゼミ・研究室の口コミサイト「みんラボ」です。みんラボは、日本全国のゼミ・研究室に所属している大学生・大学院生の方から口コミを収集することで、ゼミ・研究室に配属前の先輩との繋がりが無い大学生でも、ゼミ・研究室の情報を簡単に知ることを可能にしたサービスです。私はみんラボによって、多くの学生がゼミ・研究室を納得して選択でき、大学生活を後悔することなく送れるようになると考えています。現在、まだ開発途中のサービスではありますが、いち早くサービス開発を完了させ、ゼミ・研究室を選ぶ際には全学生が使用するサービスにしていきたいと思っています。