自己紹介③!

こんにちは!

特定非営利活動法人国際協力NGO風の会の山内優杜です!

昨日の投稿者から生意気と言われていましたが、私はとてもまじめで先輩を尊敬しています!!そんな先輩思いの自分の自己紹介をしていきますね。

役職:事務局長

大学:早稲田大学

学年:2年

趣味:野球観戦(今やってないから悲しいです)

性格:まじめ、先輩を敬っている

今はコロナの影響でプロ野球が開幕延長していて、野球が見れず生きがいを失っています。僕はこの先どうすればいいのでしょうか。毎日早く野球が見れるようにとお祈りしています。先ほど書いたように僕はとてもまじめなのでそろそろまじめな話に移りたいと思います。

Q1.風の会に入会したきっかけは?

自分が入会したきっかけは高校の友達に新歓に行こうと誘われたことです。もともとボランティアには興味があまりなく、このような国際協力には知識もありませんでした。しかし新歓に行った際に、先輩の人柄がよくとても楽しかったので入会しようと決めました。

本当にボランティアをやりたいと思ったわけではなく、この団体の人と雰囲気にひかれたので、今でも楽しく活動できています!

Q2.風の会のいいところは?

たくさんありすぎて書き出したら止まんないですよ。

でも僕が一番いいなと思うところは会員同士の仲の良さかなと思います。この写真はクリスマスのプレゼント交換をした時の写真です。とても仲が良さそうですよね!私たちはサークルですがNPO法人でもあるので普通の学生主体のボランティアサークルよりも少し堅いことを行っているかもしれません。だからどうしても活動が仕事のようになってしまい会員同士の関係性もビジネスのようなうわべだけの関係になってしまうかもしれません。

しかし風の会は違います!会員同士の仲がとても良く、良い雰囲気の中で活動ができています。そのため意見も活発に出て、会の発展へとつながっています。ボランティアへいかに知識があるか、情熱があるかも大事ですが、やはり一番はお互いの仲が良いことが重要ですね!

Q3.活動、事業を通じてのやりがいは?

やりがいしかないですね。風の会は母体となる団体があるわけでもなく、会に所属する学生のみで運営し、事業を行っています。よって自分たちが主体的に動いていかないと何も始まりません。しかし言い換えると自分たちが動き出せばやりたいことが何でもできます!海外で学校を建てたい、日本で授業をしたい、お金を集めたいなどやりたいことをただやりたいで終わらせず、実行に移せます。

やりたいことをするためには面倒だと思ってしまうことや大変なことがつきものです。しかしそれを乗り越え、目標を達成できた時にはやり切った喜びがあり、気づいたらその人は成長しています。

こんなことを大学生のうちに経験できるのは風の会だけだと僕は思っています。

つまり何が言いたいかというと、この記事を読んでいる学生のみなさんは全員風の会にお越しください!

ボランティアに興味がある人もない人も自分を成長させることができますよ!

これで今日の記事は終わります!読んでくださってありがとうございました!

次は「せやな」「まったく」しか言わない先輩の自己紹介です!お楽しみに!