画材体験
■イメージボード
使用画材:色鉛筆
制作時間:7時間
全身と横顔の図で、キャラクターの身長差や顔の造形の違いが分かりやすいようにしました。

■野菜模写
使用画材:色鉛筆
制作時間:6時間
持参した野菜を模写する課題です。

■予備動作
無動作、予備動作、指定のアクションの動作の3ポーズを描く課題です。
使用画材:色鉛筆,水性ミリペン,ケント紙
制作時間:8時間

使用画材:透明水彩,ミリペン,水彩紙
制作時間:7時間

デジタルワーク
■写真合成
使用ソフト:Photoshop
制作時間:7時間
風景写真とオリジナルキャラを合成させる課題です。制作時間:7時間

■DVDジャケット レーベル
使用ソフト:Photoshop
制作時間:14時間
オリジナルのDVDデザインを考える課題です。


■三面図
使用ソフト:TraceMan,PaintMan
制作時間:12時間
自分で描いた三面図をTraceManでスキャンしてPaintManで着色する課題です。

パターン①

パターン②

パターン③

アニメスケッチ
■授業課題①
オリジナルキャラのポーズを自由に考える課題です。


■授業課題②
2人のキャラを指定のアクションでフレーム枠内に収める課題です。
キャラ全身図

(1/6)

(2/6)

(3/6)

(4/6)

(5/6)

(6/6)

デッサン
・ボルゲーゼの闘士
制作時間:15時間

・シーザー 胸像
制作時間:15時間

⬛︎ 人体デッサン
・着衣 座りポーズ カラー
制作時間:6時間程度
使用画材:色鉛筆
