デジタルワーク
《写真合成》
使用ソフト Photoshop
「描いたイラストと風景写真を合成する」という課題です。
写真のパースにイラストが違和感なく乗るように意識して制作しました。
《三面図》
パターン①

パターン②

パターン③

使用ソフト traceMan / paintMan
線は、女の子の足・指先・頬のぷにっとした肉感を表現できるように意識して描きました。
「線にこだわった分、かげやハイライトは極力少なめに」と意識しました。
《DVDデザイン》


使用ソフト Photoshop
使用画材 色鉛筆/コピック
花や葉っぱを細かく描くように意識し、情報量の多いジャケットデザインにしました。夜空に浮かぶオーロラや星の光の表現は、一番時間をかけた点です。
制作前に想像したものをそのまま形にできました。
画材体験
《予備動作》〇ウィンクをする

〇スイッチを押す

○ウィンク
初めて水彩絵の具を使って制作した作品です。上半身だけで大きな動きを表現できるように意識しました。
○スイッチ
普段使い慣れているコピックを使用したので、色ムラを少なく完成させることができました。
アニメスケッチ
《人物模写》

写真を見て、全体的なコントラストを確認しながら慎重に描き込みました。
レースの、白く柔らかい表現が上手く描けました。