目標

お疲れ様です。
10代目企画局のまさきです。文章力が皆無なので読みにくいとは思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
私事ですが、バドミントン部また落ちてしまいました。
落ちたというか今回は受けることすらできませんでした。
大学での目標が部活に入ってリーグ戦で勝つという目標だったので目標がなくなるとやはり何もかもやりたくなくなるもんなんだなと感じました。しかし、やはり諦めたくないという思いが強いので、また練習してどこかのタイミングで受けさせていただけるよう努力していこうと思います。なので、今社会人で練習したりと高校より遥かにキツい練習をやっていますが、部活でやりたいという目標があるとやっぱりキツくても意地でもやり抜くという事ができるんだと身をもって実感しました。
それはさておき、ONELIFEの目標について話していきたいと思います。目標は一人で何かをやり遂げるです。
私は企画局に所属していますが、この2023年、先輩に頼りっきりな生活を送っていたと思いました。しかし8代目の方々が抜けた今、もう頼るのではなく自分で何かを成し遂げられる力をつけないといけないなと思っています。しかし、私はパソコンは使い方すら怪しいというレベルなのでまずはそこから一歩ずつ成長して9代目の方々が卒業する前に成長した姿を見せられるよう頑張ります。
この先、バドミントンとONELIFEで忙しくなると思いますが、両方ともやりきれるよう頑張っていきます!
長くなりましたがご精読ありがとうございました。


ゆき
2023.12.06

まさきが今どんな状況なのか何も知らなかった!!😳本当に両立大変だと思うけど夢に向かって頑張ってるのかっこいいよ✨
沢山話そうね!🫧

フナちゃん
2023.12.06

パソコンの事なんでも聞いてぇぇ!!!
一緒に頑張ろ!!

かの
2023.12.05

きつくなりすぎない程度にがんばろー!

かいし
2023.12.04

焦らずゆっくり自分のペースで成長してこうや。
息詰まったらごはんにでも行ってリフレッシュしながらやっていきましょ🙃

あやか
2023.12.04

2023年まさきに助けられたこと色々あったよー!
これから頑張りまっしょう~!

コメントをすべて見る(9件)