9代目ONE LIFE始動❤️‍🔥

こんにちは!!9代目渉外局前野ひなたです!

どんっっっ!!
ということで私だけ写真付きです^^
私がONE LIFEを続けていく上で軸になっていることを書いちゃおうかなと思っています、、。

上の写真は私の2個上、7代目のかおりさんから企業を引き継いだ時のスクショです。今でもONE LIFE頑張るぞ!って時に待ち受けにしてるんですが、このかおりさんの言葉、そして私に引き継いでグループを抜けていった姿を見て、こうやってONE LIFEは引き継がれていったのだとこれまでONE LIFEが歩んできた7年分(当時)の重みをずしっと感じました。
決して短くないONE LIFEの歴史は、誰かがその時その瞬間を頑張ったからここまで続くことが出来たと思っています。

9代目の想承には代々続くONELIFEという団体とその伝統、そしてたくさんの人の思いや考えを受け継ぐという思いも込められています。(実は結構気に入ってる^^)

渉外局にいると、今までの繋がりを感じる瞬間が多くあります。先代から受け継いだ企業、仕事の資料などなど、、4代目の資料が今になってめちゃめちゃ役にたった✨️なんてこともありました。その度にここでONE LIFEを途切れさせたくないなと思います、、🤔

けど、やっぱりしんどくなっちゃうこともある、、笑実は最近もONE LIFEちょっと大変だなぁって思っていました、、笑

私はみんなでONE LIFEだと思っているので、しんどくなっちゃったら手伝って!助けて!って言えるメンバーが居て、私も助けられるメンバーになりたいと思っています。

これまでも1人の力でONE LIFEが続いてきたわけではないと思います。感謝を忘れずみんなで助け合って、この先も愛されるONE LIFEを繋いでいけたらいいなと思ってます!

長くなりましたが、読んでくれてありがとう!!みんな大好き!

ゆき
2023.12.06

ひなたの文章素敵すぎて次に投稿するの気まずかった^ ^
めちゃめちゃ綺麗に言語化できて羨ましいです。ひなたの考え知れてよかった🥰

かの
2023.12.05

大変だなーって思うこといっぱいあるけど、一緒に頑張ろうね!

かいし
2023.12.04

たくさんの人の思いを受け継いで今の9代目があるよね。やるもやらないも自分次第!いっちょやったりますか。

あやか
2023.12.04

あんま考えたことなかったけど受け継がれて受け継がれてきたんだねONELIFEって(?)
感慨深い、、!ひなたちゃんがんばりましょうー!

こうき
2023.12.04

1年生の最初は9代目渉外局1人だけだった時は、いまはたくさんの仲間がいるね笑
ラスト1年頑張ってこぉー!

コメントをすべて見る(9件)