最近の渉外局💭

こんにちは!6代目のはるかです!

8月に入り、やっと夏が来た🍉って感じですね!

私は天気に気分が左右されるタイプなので最近はおかげさまで毎日元気に過ごせています。天気が良いと嬉しいものです😊


今日は私から、最近の渉外局についてお話しします!


例年だと、この時期の渉外局は、イベントに向けた準備で比較的忙しく過ごしています。

新入生にとっても初めての「協賛連絡」という仕事が待ち構えていたり、「会社訪問」に行ったり…


やっとONE LIFEの一員として貢献できるかも!とワクワクしていた去年の気持ちを思い出します💭


しかし!!!


今年は、ご存知コロナウイルスの影響で普段のペースでの活動が全くできません😫😫😫


普段と違う環境下で、渉外局として何ができるか!

また

大人数になったメンバーで、どんな活動をするか!

など

探り探りで活動しているところです。


13人だった渉外局は31人までメンバーが増えて

できることの幅も確実に広がっています✨


そんな中、やっぱり個々の繋がりを強めていくことが大切なのかなって思います💌


・局内でビジネスマナー講座を開講したり

・オンラインレクを企画したり

・色んな代を交えて仕事の役割分担をしたり


と局内でできることを見つけては、5代目の先輩方中心になるべく全員が活動に深く関われるよう工夫してくれています!


まだまだ新入生のみんなとは満足いくまで交流をできていないことが残念ではありますが、できるだけ一緒に色んな活動をしてONE LIFEを早く身近に感じてもらいたいです💭✨


初めての状況だらけで考えなきゃいけないことはたくさんあります!

でも、こんな時こそ前向きに

この状況を味方につけるくらいの勢いで

一人一人の居場所になる渉外局

みんなでつくっていけたら良いなと思います😌😌