ひとりはみんなのために みんなはひとりのために

こんにちは!6代目渉外局岩田泰明です!

今回はビジネスセミナーで行ったことを記事にしてみたいと思います!

渉外局は外部の方と関わることが多い局です!その中でも大切にしていかないといけないことがあると思うのです!それを大きく3つに分けて紹介していきます!

1つ目に会社訪問をするときです!

会社訪問をする時に1番大事にしないといけないのは企業さんの立場を考えること!

自分たちの活動が見られていることを常に意識することが大切になってきます!

2つ目にイベント協賛をもらうときです!

その時に一番大切なのは、イベントに来場してくれるお客さん(笑顔)です!

お客さんたちが求めているコンテンツが出来ているか、満足度の高い協賛品は何か?などお客さんの立場に立って考えて行動するとより自分たちが行動しやすくなると思います!

3つ目にONELIFEの活動のときです!

この時に一番大事にすべきものはメンバーです!

一人一人持ってる意見は違います!よりよい活動をしていく上で大切なことはひとりひとりの意見を尊重しあって、より良い雰囲気を作り出す!そしたら、みんなの活動の理解も深まりやすくなる!いいことだらけなのです!

ここでクイズです!

この内容がまとめられてた言葉がONELIFEのルールの中にあります!何でしょう!

正解は

他人のことを自分のことのように思う

答えられたでしょうか!

この言葉はとても簡単に出来る事のように思うかもしれないけどなかなか出来ないものだと思っています!

だけどこの活動をしていく上で大切になっていることと思っています!

まとめとして!

1度きりの人生最高に楽しもう!

〜ENJOY  THE  BEST  OF  YOUR  LIFE〜

今回の授業はここまで!

これからもONELIFEのためにカンボジアの子どもたちのためにも精一杯活動していきたいと思います!



6代目渉外局  岩田泰明